goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

三分間の自由

2017年09月07日 15時46分09秒 | 日記

三分間待つのだぞ!ってのは 昔のカップ麺のCMだったし
ウルトラマンの胸のアラートも多分 三分間だったね〜

今はJアラートの 残り時間が それに匹敵するかな
ミサイルマン発射から
約8分で日本に着弾するらしいから、
発表で手間をとると
残り時間は三分間〜多くて300秒かな

トムの場合は
近所に地下室も頑丈な建物は見当たらないから さ

そう言うシュチエーションならば
空を見上げて 数珠なんか握らずに
そりゃもう
大音響でエレキをかき鳴らし 、もう、誰にも遠慮なし!に
三分間アドリブで一曲弾きまくりますかな?

tom.s fender.st .

ミサイル飛んでくるのを
知らない人への警告にもなるかも知れない
なぁ〜ンチャッテ!

それでもって、結果
只今のJアラートは誤報でした!とか
訓練でした、なんて日には 、、、アハ

静かに
エレキを仕舞って 外出しますって、、



またね。(*^_^*)










雨の元安橋

2017年09月07日 12時15分38秒 | 日記

雨の一日になりそうですが 本日は仕事!

広島平和公園は 何やら沢山の人が集まっているようでした、

公園の真ん中を抜ける道路に架かる橋を
元安橋と云いますが、、

”川の右手には原爆ドームがチラリと見えます”

安土桃山時代に架橋された 由緒ある橋なんです
日本百名橋 にも登録されてますね〜

元安橋 の名前は毛利元康からとっています 毛利輝元のオジさんです 架橋の陣頭指揮を執りましたな、、、アハ

かの、原爆投下の際には落橋せずに持ち堪えていますが、
爆心から130mの元安橋付近には死骸の山が出来ていたと聞いた事があります

爆心は島病院だったかな

現在では架け替えられていますし
江戸時代には 洪水なんかで 何度か落橋した記録も残っています、
トムが好きな橋の一つです

広島電鉄車内

電車で渡る 相生橋と並んで 広島の名橋なんですよ。


またね。(*^_^*)


カウンター