goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

チビとハゲ

2017年09月25日 19時44分18秒 | 日記

ヤフーのポイントが3日後に失効するって言うから 、な〜んか買わないとね〜
あれは その3日目だった

で、見てみましたが 1000ポイントくらいの 気にいるモノは無いね!
期間限定ポイントが失効するわけなんですな、
何でもいいから 買わないと、せかされます 、
ハョーカワンカイ!時間が切れるやんか
そこで
目に付いたのはチューニングメーター

またか! またチューニングメーターか?
頭がチューニング必要とちやうか?

しかし、これ以外には思いつかない秋の夜
でしたが

あれから4日目
今日 郵便受けに放り込んでました

開封して見て オドロキの小さなマシン!
ジッポーの半分くらいの チビ で、
早速、チビチューニングマシン と名付けましたが、、、アハ

手前はピックだ

大体が フォークギターみたいなのには便利な感じ、でした
で、
エレキギターのチューニングをやって見たところ 普通に出来るようだね
コードも要らないし、、、アハ 便利だ!

最初からコレにすりゃいいのに なんて
思います ヤフーの買い物は 最近は殆んど
しないからね〜
少し買っても良いか?と思ってマス。ハイ


またね。(*^_^*)


そりゃそうと、チビっていうのは放送禁止用語には入って無いのかね?
また、ネムレナイ。



調べました チビは放送禁止用語ではありませんでした、ハゲと同義語です
全然 OK だょー

ちびまる子より、









素晴らしい人々

2017年09月25日 11時52分17秒 | 日記

何やら知らないが EMP攻撃の話題が増えて来ましたね〜
今頃 知ったかぶりですか?
最近知り得た話題?だし経験ネェでしょー

この、EMP攻撃なんだけど 誰も大規模な高高度水爆実験はした事が無いわけだが
当たり前だな!
やれば自分の周り数千キロの全ての電源消滅だ

小さなEMP発生装置はあるが 範囲はせいぜい20mくらいの可愛いモノだ

それでもクルマは二度と動かないからね〜
しかし
バッテリーは活きてるから変な話だ


半世紀前の
過去に太平洋で水爆実験をした際に 電磁波(EMP) が発生しました

それが電離層に反射して遠くハワイまで
飛んで影響が出ていたようです

当時は今と違い電子機器は皆無でしたが
ホノルルでは
停電と自動車が動けない、など大騒ぎになりましたね
いろいろあって
大気圏内の水爆実験はその後禁止となりました

それと、
電気が無くなることは そこまでヒドい事にはならないと思います
トムには 経験有りますからねー

子供の頃は 裸電球ひとつしか無かった
停電すれば (しょっちゅう停電してた)
行灯(あんどん)に油だし、
蝋燭(ろうそく)に火をつける
それも、無いなら 寝るしかない!


ラジオもない時代に戻る訳だ 、
歌の文句にある
信号ネェ♪
カラオケネェ♪ ディスコもネェ♪
オラの村には電気がネェ〜 ♪

しばらくの間は
移動手段は自転車が一番になる
他には
機関車、帆船、荷車、グライダー、が
活躍するかな?

電気の有る国からの援助などで 復旧作業が始まるから 知ったかぶりの話 みたいには 酷くは ならないと思います。

兎に角 誰も経験してない処があります
なのでね
トムも 知ったかぶり は自重します

チビロケットマンに対し、、、アハ

ミニミサイルマン(ミニが付きました)が
太平洋上実験っていうのが気なります、
日本の東は太平洋だからね
太平洋沿岸部は日本の中枢だし、、、




皆さんも
餓死しないように 備蓄は必要かと、、
それと、
ATMは全滅しますが 銀行のバックアップは磁気テープっていうことです
それが
果たして EMP攻撃に耐えれるだけの防磁対処をしてるかが重要ですな

テープは磁石を撫でつければイレーズされますね 電磁パルスはそんなもんじゃあ無いので アウト!かな

マァ、金が無いから 心配しなくてもいい
方は 水と食料の心配をしましょう
インフラが全滅して 物々交換の世界が
またやって来るかもしれない

日本人には戦後のドサクサ経験がありますから
似たような社会になるでしょうな。
だが
心配要りません、
世界で一番!
日本人は素晴らしいから、、、アハ



またね。(*^_^*)






カウンター