トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

チェンジ

2019年05月28日 18時56分25秒 | 日記

突然だけどねぇ、、人が生き方を変えるのは
マジな話 、ホントに難しいょね〜

アレをやろうとか やめようか!とか
なんだかんだ言ってるうちに 歳食ってしまい
もう、いいか!ってことに成り果てる

三つ子の魂百まで なんです〜、、、アハ

若い頃から続けている事なんて
今更 何がある?かと 自問すれば

息をする事とタバコを吸う事くらいしかありゃしない、、、あはは

そもそも
食ったメシの数なんて覚えていないし 世のため人のために、なんていうのは 思いつかない
そんな ていたらく!

金に困った若い頃なんてさ、
今 思えば 何やってたんだろね
歌の文句じゃないけど
隣を横目で覗き〜 自分を確かめてた、、か?。




世界にはオレが一番って人がいる
そんな人は周りが全てを整えて準備します

何処から来たのか よくわからないが
其処にある!アメリカ政府のヘリコプター



とりあえず
小さな可愛いい日本製空母?に着艦 します



ワシが大統領や!、、ドヤ!



もう一回見る?

ワシがトランプや!、、ドヤ!(少し不安か?)



世にも不思議な四人組として歴史的な記念写真

生き方を変える? 、、なんて夢想だにしない
それにしても メラニア夫人に比べて
安倍の嫁さん地味だょね〜




そして 格納庫にはアメリカ軍兵が待ち受けてます
同胞を見たトランプ大統領はご満悦の様子
日本で見るアメリカ軍は心強いはずだからね〜


これで、自衛隊から袋叩きに会わずに済む?

力関係とは そういうものです。


小さな輸送艦 を空母と言えない安倍総理の心中は
わからないことも無い、

しかしながら 憲法を変えてまで やる必要も無い
とは思ってますがね〜、
そこら辺は意見百出かな?

空母と言わずに 母空 とすれば問題なしですけどね
それか
空母ならぬ空父 じゃアカンのかいな?
クウフか なんかしらんがロシア製みたいやね

マァね〜
事実
戦車を特車と呼ぶが如し、、、あはは



またね。(^。^)










トラウマの亡霊

2019年05月28日 10時20分12秒 | 日記

先日から いろんなツーリングコースを探してね
主に山陰方面 、出雲大社の続きを考えてました

先ずは地図ですけどね、
グーグルマップで充分みたいな感じですが、
先回の通行止めは情報不足! で 、以前も湯来方面では通行止めに遭遇してますからね〜

気になる場所はストリートビューで確認したりしますから
インスピレーションに頼ること無く 目で確認できるのは 安全でもあり素晴らしいと思う

益田から萩 そして長門あたりは行った事がないので 候補に入れてますが

ついでに、グーグルマップで九州に渡り
トムが生まれた場所 に行って?みたりしました
五木寛之の小説 青春の門だったか
冒頭のシーンは香春岳なのです


石灰岩の 一の岳は上半分が無くなり すでに思い出の香春岳ではありません、、、mm

そこは元は炭鉱地帯でもあり トムが生まれた場所、なんです〜

此処もすでに生家は無くて病院や介護施設が建ってますが 玄関に至る通路は残っていました



昔、
その生家も 不思議な夢を見て
広島からセリカLBを駆って行ってみると

まさに、
取り壊し作業の真っ最中でしたから驚いたのを思い出しますなぁ!

家が呼んだのだろうと思ってますよね。

トムが散髪嫌いな理由になった 怖かった山田の散髪屋は ストリートビューで
国道322 から見ると 取り壊されて基礎工事です



ついに
トラウマの元凶の山田理髪店💈がなくなって
トムの記憶だけに残ったなぁ!って思いながら

路地に入ってみたら 驚いた事に、
あの
アタマを小突かれ アゴを捻られ カミソリで切られた山田理髪店の婆ぁさんの店
ストリートビューから
写真が消去されずにいる!、、、ゲゲゲゲのゲゲ



腹も立たないから
トラウマになった記念にもう一枚



山田理髪店じゃ時代に合わなくてサニーと改名したみたいだが
とっくに死んじまったんだろうね 知りたくも無いけどね〜、、、あはは。



またね。(^。^)














カウンター