突然だけどねぇ、、人が生き方を変えるのは
マジな話 、ホントに難しいょね〜
アレをやろうとか やめようか!とか
なんだかんだ言ってるうちに 歳食ってしまい
もう、いいか!ってことに成り果てる
三つ子の魂百まで なんです〜、、、アハ
若い頃から続けている事なんて
今更 何がある?かと 自問すれば
息をする事とタバコを吸う事くらいしかありゃしない、、、あはは
そもそも
食ったメシの数なんて覚えていないし 世のため人のために、なんていうのは 思いつかない
そんな ていたらく!
金に困った若い頃なんてさ、
今 思えば 何やってたんだろね
歌の文句じゃないけど
隣を横目で覗き〜 自分を確かめてた、、か?。

世界にはオレが一番って人がいる
そんな人は周りが全てを整えて準備します
何処から来たのか よくわからないが
其処にある!アメリカ政府のヘリコプター

とりあえず
小さな可愛いい日本製空母?に着艦 します

ワシが大統領や!、、ドヤ!

もう一回見る?
ワシがトランプや!、、ドヤ!(少し不安か?)

世にも不思議な四人組として歴史的な記念写真
生き方を変える? 、、なんて夢想だにしない
それにしても メラニア夫人に比べて
安倍の嫁さん地味だょね〜

そして 格納庫にはアメリカ軍兵が待ち受けてます
同胞を見たトランプ大統領はご満悦の様子
日本で見るアメリカ軍は心強いはずだからね〜

これで、自衛隊から袋叩きに会わずに済む?
力関係とは そういうものです。

小さな輸送艦 を空母と言えない安倍総理の心中は
わからないことも無い、
しかしながら 憲法を変えてまで やる必要も無い
とは思ってますがね〜、
そこら辺は意見百出かな?
空母と言わずに 母空 とすれば問題なしですけどね
それか
空母ならぬ空父 じゃアカンのかいな?
クウフか なんかしらんがロシア製みたいやね
マァね〜
事実
戦車を特車と呼ぶが如し、、、あはは
またね。(^。^)
、