トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

臭いものに、蓋の限界

2023年08月22日 14時11分00秒 | 日記

いつエアコンを切ったの?、、忘れたね!

じゃあずっとエアコン入れっぱなしなの?

まぁそういうことです、

命に関わりますから
切ることができませんな、、ハイ

命と金とどっちが大事ですか?
って聞かれたら
両方だ! は、通じないかもね、、






暑いだけならいいんだけど、関東圏等は
水不足だって言うじゃないか、、えー!
こーゆーのを
泣きっ面に蜂って言うんだよなぁ、

何かしら、大雨が降った記憶があるんだけど
関東のダムは雨降らなかったんだなぁ
ダム巡りしてた。トムにとっては、
渇水状態のダムは見たくないね、、






片方では、ためにたまった汚染された処理水
放出するぞー!と政府は息巻いてます

海は広いな大きいな!という歌があったですよね 
確かに海は広いんです陸地とは比べ物になりません 

難しい事はよく解りませんけど
単純に考えたら
大気汚染と海洋汚染は地球に対する攻撃なんですよね、
人は、自分が直接被害を受けない限り気にしないんですよね
例えば、風呂の中にお湯を張って、その中にスポイトで一滴の汚染された物質を入れる
果たして、それを知ってて入浴できますか?

知らぬが仏!海洋汚染はそんなもんじゃないんです。ものすごく汚染されてます。
ゴミ捨て場と同じくか、それ以上の廃棄物処理場所でもあるわけですな、






地上で処理できないものは海で処理する
この短絡的な考えが海洋汚染を引き起こします、別の考えを言うと、宇宙に放出することも可能ですが、費用がかかりすぎて断念しますね、海が大事か金が大事か?
金ですね❗️
なので
手っ取り早い、本当に楽な処理方法は海洋投棄です。






後は野となれ山となれ方式ですね。祝杯をあげて、すんだすんだ、と三三七拍子!
政府一同、関係者は笑顔になります
今まで、魚から被害届けが出た例がないわけですから、枕を高くして眠れます、、ダハ

では、この処理水の処理の仕方、何か他にありますか? 
いくら考えても処理方法が見つかりませんよね 
海に捨てるしかないんでしょう 






海洋汚染法なんてあるんじゃないんですか
今回はそんなの無視ですか?
IAEAってなんですか 被害は無い!との
お墨付きを振り回して、
捨てチャイな!です
これって、他国が既にやっていると言うから
日本でもオッケーなんだ、との理屈で
いやはや
裏取引でもあったんですか疑いますよね

自分のことは、棚に上げてさ
チャイナはここぞとばかりに、文句たらたら言いがかりをつけてきます、
お前んとこの魚買ってやらない!ってね

別に買ってくれなくてもいいんだけど
韓国もここぞとばかりにデモやらかします
デモの日当いくらなんだろう?、、

潮の流れというか、海流は、韓国は一切無関係なんだけど、
あの国では知らないんだろうね、、ウハ!

心配するのは、北方領土付近とか、ロシアとかアラスカ方面北太平洋だな、





今後
9.11の瓦礫が到達したアメリカ本土
西海岸にも到達するでしょうな、、
と言うわけで
それはしばらく後のニュースになるでしょう。



またねー。(^O^)( ^∀^)












カウンター