桜の花も散っています、、短いチャンスでしたけど、撮影できませんでした、
というか
撮影する気はなかった!が正しいでしょう
目に刻んで記憶して終わりです
川土手から見る。対岸の桜も散り始めているんでしょうね

それにしても、天気は雨上がりの曇り空!
しばらく雨は降らない方がいいよね
そう願ってますわ、、ハイ


先日、壊してしまったリアの泥よけカバー
どうにかうまくついているようです

テンションロッドが付いていたから
自転車にまたがる時に
足を大きく上げないと、いつも引っかかってましたし、今は足を軽く持ち上げたらさ
スムーズに乗れるんです、、アハ

昨日は本宅と電話をしてたら、友人の看護師の女性がいるんですけどね
ある日
バスの中で席を譲られたとき、
おばあちゃんよかったらお座り下さい!
と言われてショックだった、
と言う話で盛り上がりました、、盛り下がったのかな?ダハ
トムは運がいいのか悪いのか、今のところ
おじいちゃんと呼ばれた事は無いんですけど
もし呼ばれたら、、、ウー やっぱりショックだろうね⁉️
そのおばあちゃんと呼ばれた看護師さんは
言い訳をしていたらしい、つまり席を変わろうとしてくれた子供は小学生位の子だったと言うから、、
当然ながら
その子から見たら
完全におばあちゃんじゃん❗️ここで初めて笑えましたなあ、、、ウフ
まぁね、孫のおられる方などは、おじいちゃんおばあちゃんは当たり前でしょうね
爺爺とか婆バとかも、孫が言えばかわいいんでしょうな、、
他人が言うと、なぜかしら激怒するじいさんもいます、、ダハ
じいさんじゃなければ何なんだろう、、?
婆さんでないなら、年齢を重ねた女性?か
最近の言い回しに似てきましたね
本日もご来訪ありがとうございました。
あと何回桜が見れるかなんて考えてるのは
ご年配の方、、やなぁ
またねー。^o^(o^^o)