広島地方は曇り空
それに、4月に入ってからは
すっきりとはいかない天気ですけどねー

そうそう!
あと、2週間もすれば 皆様待望の?
古い呼び名で黄金週間!
別名、ゴールデンウィーク⁉️です
金と暇のないものにとっては悪夢としか言いようがない、交通渋滞の懺悔の記録がまた始まりますねー、
そりゃさぁ
普段忙しく、真面目に働いてる方にとっては
待望の1週間ぐらいにはなるんでしょうなぁ
皆様にも、それぞれいろんな予定があることでしょう、どちらかと言うと、ブログはそのときには、まるっきり暇になりますけどね。
遊ぶの忙しくて
皆さん忙しいから当たり前ですけど
これは毎年同じパターンです、、ハイ。
それはまた、トムもなんとなく雰囲気に流されて、長距離のツーリングランなど考えてますけど、計画はまだゼロ、行くあてなし!
それでもさぁ、、いつ、ひょんなことから?
出かけるか わからない人間です、、ウフ
なので、暇だし!
PCXの座席下のなかを確認して整理しました
普段ほとんど触らないから
冬物がいっぱい入ってますから、全部撤去
ウィンドブレーカー1枚だけになったら
ほんとすっきりしました、、ヨネ

絶対必要な道具類とパンク修理の道具は必ず積んでいます、が
スクーターの弱点でもある
ベルト修理系の工具類などなどは
冬場はずっとおろしていましたけど、
本日トルクレンチやはり積みました。
ベルトは、まだ交換して500キロですから
普通に考えたら
全然心配は要らないんですけど、ハズレを引いたらいつ切れてもおかしくない?
ホント
用心深いったらありゃしない、、アハ
自己完結の精神ですね、いいのか悪いのか
自分でもよくわかりませんけどね、、アハ。

話は変わりますけど、、

左がフェンダー、真ん中が中華製、右が
トムの作ったギターだよ、
やはり
1番よく弾くのは自作のギターやなぁ
と、いうことで
最近、音楽の話はあまりしないけどさ
人気がないのもありますけどね、、ハイ!
飽きもせず ずっと継続してますよ、、
ここでは
自分で作ったギターと本物のエレキギターの違いを探っています

結果的に簡単に言うと、
どんなギターでもきちんと整備と調整がされていたら、ほとんど変わらないですね、、
後は気分の問題でしょうな
実際に、プロのギタリストが安いギターを弾いてもすごく良い音が出ます、逆に上手くない人が、高級なギターを弾いてもやっぱり?
そこそこの音しか出ないんですね、
なので、
皆さん一生懸命練習をしてますよねテクニックを磨いてます、、しかし
本質は本人の音楽性にあるんですけどー
頭の中に
音楽持ってる人、持ってない人では格段の差があります、
なので、譜面を読まなくても耳コピができる人は
変な言い方ですけど、楽ですよね、
こういう人は
1回、聞いたらもうバンドに合わすことができるんですね
それは ある意味で譜面に正確ではないんですけどね
気持ちよく
音楽の流れに合うんですよ、
つまり
音を楽しんで上手に合わせるんですね、
これが音楽じゃないかな?
思うに
四角四面でガチガチの
楽しまない音楽は苦しいだけです、、ダハ
杓子定規に1音1句間違えないようにするなんていうのは、音楽でご飯を食べている人のことです、よね
有名なオーケストラの人でも間違いがありますから 素人は気にしないことです、な
さらに、上達しようと思えば
間違いに気がついたら、直すことですけど
気づいただけでも凄いと思います
とにかく、
音楽の世界は、上には上がいると言うことです、、ホント❣️
その点、トムは気楽!
音を本当に楽しんでますからね、あのムシカの女神とね。
本日もご来訪ありがとうございました。
またのお越しを、待ってるよ!!
またねー。^o^(o^^o)