今日も暑いですけど、MTBの調整とかやらなきゃならないし、ダイソーにも行ってみたいのでねー
で、
駐輪場に降りてみましたら、
不動産会社が
放置してある自転車などに、たくさんステッカー貼ってました、、10台以上はあるようです、、
ゴミ捨て場じゃないんだぞ! アハ

通報しておいてよかったと思う、もう長いこと放ってるんだよね⁉️
廃棄するしかないんだよなぁ、
だってさー、持ち主いないんだろーもん。
と、いうわけで、MTBを引っ張り出して
出かけようかなと思う前に、
早速ですけど、
ハンドルの締めをば、やってみようかなー
用意していた。マイナスドライバーで
キャップをはぐってみましたら
6角があります!

サイズは6ミリのようなので、カバンの中から
6ミリレンチを出して、閉めてみましたら
約45度分ほど回りましたね、緩んでました!
前輪をポンピングさして、異音を確かめます
さらに、
ハンドルを握ってタイヤを壁に当てて見たら
簡単にはハンドルは動かなかったですね!
正常です❗️
気になる部分はほとんどなくなりました、
暑いけど、ダイソーまで走ります
途中、薬局に寄って、
エチケットライオン歯磨きを探しましたけど、ここにもありませんね、
もう
執念で探していますけど、、ハイ

かわいいモンキーがあったので撮影しました
トムには
珍しいことですけどね、
このバイクにだけは
乗ったことがないんです!、、アハ
帰りがけには、また土手に寄ってみました
帰りがけには、また土手に寄ってみました
暑いからね、誰もいなかったですよ



行った時から鳩が2羽います
暑いから日陰のベンチの横にいたんですけどね、トムが来たから、遠慮して、端っこのほうに寄ってくれましたけど、
鳩も暑いよなぁ、、、なんて思いましたね

ツガイの鳩のようですから、お互いで毛づくろいなんかしていましたけど、ふーん?

この辺はまだ掃除してないなぁ、ぼんやりそんなことも考えてます


ベンチに座ってみると!
昨日の錆落としの白い粉がまだ残ってますね
とにかく、もう一度完璧にやらなきゃだめですわなぁ、、
暑いので帰宅しました、大汗💦
帰宅してからは、少し涼んでから
帰宅してからは、少し涼んでから
棚がぐらぐらするので、このパーツで固定しました、、完璧です、ハイ




これで、左右に動こうにも動けません!アハ
ということで、暇つぶしのヌーンタイムも
オリンピックのニュースと実況、みたいな感じでうるさくてしょうがねぇ、、
フランスと
時差があるからね、どうしても済んだ話を
ニュースみたいな感じでもう一度やらかす!
だから、
もう、どの放送も同じことばっかり言ってます、、
もっと何か大事なこと放送すべきじゃないのかなあ、、
というわけで やはりテレビは切ります
最近ちょっとね、夜更かしが過ぎる感じもしますけど、いやー別にオリンピック見てるわけじゃないんですよ、、ウフ
本日もご来訪ありがとうございました。
暑さに少しずつ慣れようと思うけど
無理だね!
洗濯物が増えるだけだと言う結論が出ました
またね。^_^