トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

今年を振り返って思う事

2007-12-24 | 今日のトミー
本日2回目の日記です。

さっき「アイスホッケーを観戦してきた!」という日記を書きましたが・・。

先週はなんだか本当にバタバタしてました
これはカナダに限らず、日本も世界中でも「年末」という事で
みんながバタバタしてるわけなので、私も訳もなくバタバタしてます。

とりあえず、バタバタしてるうちに毎日いろんな事が起こって、
そのバタバタ感すら楽しんでしまえ!というのが年末の醍醐味?


先週はいろいろ行事もあったけど、この一年を振り返って
いろいろと思うところのある一週間でした。


●カナックス観戦 
 これは「楽しかった!」の一言。
 1つ前の日記に書いたので、お時間のある方は読んでみてください。


●Tちゃんとランチ
 日本で友達になったカナダ人Tちゃんと、Tちゃんの妹・Tちゃんの彼に
 久しぶりに会いました。
 ベトナム料理を食べに行って、5人でいっぱいしゃべって、いっぱい笑って、
 とっても楽しかったなー★


●映画「I AM LEGEND(アイ アム レジェンド)」鑑賞
 土曜日の夕方にソファーでうたた寝していたら、友達から電話アリ。
 レイトショーを観にいこう!という話で、ダウンタウンに新しくできた
 映画館に行きました。
 映画が終わって、11時半ごろからドーナツ屋さん(Tim Hortons)で
 ウダウダおしゃべり。
 総勢7人だったので、深夜にコーヒーを飲みながらワイワイして楽しかった

 
●今年の仕事はあと1日。
 2007年の実績としては、自分的にはよくがんばったと思います。
 10月に、コミッション(売り上げによる私に入る利益)の金額が月収を超え、
 その月は月収が2倍になりました。
 これで大きな目標を達成したような気持ちになり、仕事に対する熱意とか
 次の目標が定まらなくなって、「燃え尽き症候群」になったんだけどもね。
 それでも無事に今年最終日を明日に迎えて、なかなか晴れやかな気分です


●仕事について
 私自身の身の振り方を考える時期がきたようです
 先週、ボスといろいろ話し合いました。彼の方針、私の希望など、いろいろ。
 今の会社に居続けるか、違う会社に転職するか・・・、
 はたまたビジネスライセンスを取って起業するか。
 まだ決まりません
 でも、春までに決めないといけないような気配です。そんな予感がしてます。


●日本時間で今日、結婚記念日
 カナダの結婚記念日は8月だけど、日本の結婚記念日はクリスマスイブです。
 今年で6年が経ちました。明日から7年目に突入です。
 何かが変わってきたような気もするし、何にも変わってない気もします。
 今までどおり、のんびりマイペースにやっていけたらいいな
 今年も流産しちゃったし、来年こそは子どもが欲しい


●日本に2回も里帰り
 今年は贅沢でした★
 思ったより仕事が順調だったのもあり、気が大きくなってます(笑)
 とりあえず、お金と時間に余裕のある間に行ってしまおう!と、
 チャンスがあれば日本に行くようにしています
 



という事で、25日には出発です
今回は日本で仕事する気は一切無いので、とにかく遊びます

そして、『沖縄一人旅』も今回の目玉です。

会う約束が決まった大阪の友達、久しぶりの岡山のイギリス人友達アンディー、
そして仕事を通して出会った友達に日本で会うのも楽しみな予定です。



2週間、ジェイと一緒にいられないのは寂しいです

平日に仕事してても、仕事中に「ジェイに会いたいな~」なんてポワワンと思う私・・・

さらに、
今、何してんのー?忙しい?
とランチタイムに電話してくれるジェイの声に、ドキドキして喜ぶ私が・・・



2週間も離れ離れですよ!!







でも、それ以上に日本が呼んでます 今行かなきゃダメって感じ。



それでは、そろそろ荷造りしまーす




メリークリスマス




ランキングに参加中です。→
カテゴリーを変更しました。こっちのほうがいいかな?


カナダ人の興奮のもと

2007-12-24 | 今日のトミー


カナダの国技の一つ、アイスホッケーは、カナダ人にとって冬の一番の楽しみです。
(もう一つの国技はラクロス)

私も毎年アイスホッケーには熱狂するほうで、地元バンクーバーチーム「Vancouver Canucks」のグッズなどもかなり持ってます。

そして、それを狭い自分のオフィスに並べて喜んでます



テレビ中継で充分楽しいし、チケットは良い席がなかなか取れないので、
リンクに応援に行くのは諦めてました。

でも、後ろのほうの席ならチケットがあるという情報が入り、
先週ジェイと仕事が終わってその足で行ってきました★






5000円くらいの席なので、どれだけ後ろだろう・・・と思ったら、
なんとほんとに一番後ろの席でした(笑)
(過去に2回観戦してますが、毎回こんな感じ・・・

でも角度がよかったので、リンクが全体的に見渡せるし、意外と近く感じます。







アイスホッケーといえば、「乱闘」がつきもの!!
毎試合、必ず小競り合い、もしくは防具を全て投げ捨てて素手で殴り合い・・・
というのが魅力の一つです。





そして、私が好きなのはコレ↓



アイスホッケーに詳しい人ならわかると思うけど、この競技はゲームの中で
選手が何度も何度も交代するのです。
その交代のタイミングが面白くて、それはテレビ中継だとあんまり映らないんだよね。

リンクから帰ってくる選手は、ベンチの入り口から入るんだけど、
代わって出場する選手はベンチの柵を乗り越えてリンクに飛び出すの。





これがかっこいいのだ!!!!



そして、私たちが観にいった日は、なんと5-0でCanucksが圧勝
いやぁ~、楽しかったなぁ。

バンクーバーカナックスのは、双子の選手がいて(Sedin Brothers)、
彼らの絶妙なパスは敵チームを翻弄させます。
もちろんこの日も、アシストしまくり!!
彼らのパスワークのおかげで、得点が決まりまくってウハウハでした。


家で観るのも楽しいけど、実際にリンクに観にいくと、
スコアが決まった時に全員で叫んで大騒ぎできるお祭り気分が最高なのです。





【左】 ポップコーン(カナックスデザイン)
【右】 50-50というロト。勝つか負けるか。

このロトの収益は半分が寄付され、残り半分は抽選でたった一人に賞金として当たります。
もちろん、外れたー 20ドルも買ったのに。


スポーツ観戦はほんとに楽しいね★

実は来年の4月1日分の観戦チケットも買ってあります♪
はぁ~、またあの興奮が味わえるかと思うと、ワクワクするなぁ。








ランキングに参加中です。→
カテゴリーを変更しました。こっちのほうがいいかな?