クリックして ↓ 応援くださいね。
昨夜の満月 撮ってみました。
皆さまお早うございます。先日16日ドジやりました。NTT西日本の光ネット回線の移転作業が、我が家であり 庭に出て歩行時うかつにも転んでしまい・・・右側太ももを、花畑の石囲いに打ち付けました。左で無くてよかったんですが、もう4日経って擦過傷は、最近の皮膚再生シールを貼っていますので、良くなっていますが、まだ打ち込みの痛みが続いています。今は足の筋力とバランスが取れなくなっていますから、杖を離せない事を、思い知らされました。今後はもっと・・・気をつけたいです。
今年最後の満月という事でしたので・・・。
今年最後の満月 夜中には雲がバックに、でした・・・
12月10日
タカサゴユリ
ハゼノ木は・紅葉がモミジに劣らずに、とっても素敵です。
モノクロではない・・・逆光でした・・・。
友人の安喜さんから たけのこ芋が届きました
沢山でしたから・・・ 少しお隣と、絵手紙の先生に・・・お裾分けしました。
クリックお願いします。
昨夜は私も満月狙いましたが生憎の曇り空で、
ちごゆりさんと同じような写真に・・
無理なさいませんように・・
早く元気にスタスタ歩けるように
願っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
まだ咲いているなんて驚きです。佐渡にいる時
結構遅くまで咲くのは見知っていましたけど、
さすがに12月は無かったです。
さて、おけがは大丈夫ですか。まだ杖を使って
歩くのが習慣化していない感じのようですから、
是非この際ならしたいですね。無駄にケガだけ
はしないを意識して。あっ、余計なことを言い
ましたね。
今朝も良いお天気の様です、冷えて居ますよ。
ご無理はなさらないで下さいね!!
取り敢えずは充分に気を付けての行動を撮って下さいね。
タカサゴユリがまだ咲いて居るんですね、綺麗ですね!!
満月は雲が掛かって居て残念でしたね。
たけのこ芋というのは初めて聞きました。どんなものでしょう?
これ以上不便がプラスされることのないように~
里芋美味しいですね! お大事に~
お大事にしてください。
お大事になさってくださいね。
墨絵のような写真とても素敵です。
今日もお元気で~♪ ☆彡
お互いに注意しましょうネ
タカサゴユリ 綺麗ですね
有難う御座いました
ポチ👏👏