ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
タンポポ

ツクシ 出始めかわいいです
今日は雑穀米いりのご飯を炊きました。
タンパク質は摂るようにしてますが、キノコと野菜中心にしています。
今日もご訪問下さり 有難うございます
明日もまたよろしくお願いします。
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
散歩道のクリスマスローズです
中学校跡地で 今は児童館に使用してます
すぐ横には 運動場が残されてます
白花もまだ咲いていて素敵です
後方には 水仙も咲かせてます。
これは 我が家の花でした
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
カズノコ が コリコリで美味しく 大好き・・・
バレンタインデイにつぼみで、頂いた薔薇が真っ赤 に、開きました。
私の庭には、5月にピンク・白・黄の一重バラ3色が咲きます。
ランキングに参加中です
今日もポチして 応援をお願い致します・・・
ランキングに参加しております
ポチして 応援下さいね・・・
クリックして ↓ 応援くださいね。
きょう1月3日で78歳となる私ですです。
自分で祝うしか・・・ない 状況です。
2年前の 紅葉です。
ウルシの赤は、きれいでした。
じつは昨日教会の 康子先生から お誕生日おめでとうのメールが届きました。
1日早くでしたが、有難うございました。
紅葉する前の 緑の葉も きれいです。
今年が皆様にとって 幸せなお年になりますよう お祈り申し上げます。
ランキングに参加しております
ポチして 応援下さいね・・・
オキナグサ まあ驚きです・・・
今年は こんなに早い時期に、庭で咲き初めていま~す。
海陽町での自然ばえです 普通3・4月の開花です。
だいぶ以前でして 3月26日撮影
海陽町での開花写真です。
12月24日 安喜さんの畑からでした・・・
長ネギ 頂きました。
ネギ肉うどん たっぷりネギ入り・・・
お陰で 美味しくいただけました。
ランキングに参加しております
ポチして 応援下さいね・・・
お友達のお家の玄関前で 初めて見た赤い実の生った木 きれいだなあ・・・
何だろうと?
ピンポン鳴らして聞いてみました。サンザシと教えてもらいました。
サンザシ
お花 お室御流姉妹弟子の 陽子(師範)さん宅の、 お庭でした。
小雨の中での散歩でしたので 雨だれで ピカッと 輝いていました。
この種を昨年頂いて・・・蒔いてみましたが、 発芽しませんでした。
サンザシの花 写真は、万博健さん撮影の写真です。
どうしても花写真が見当たらず 友人にお借りしました。
クリックお願いします。