ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
日和佐につくと 先ず薬王寺です。
東の方向には、お城が見てます。
道の駅で一休み。
ここからまだ先の 海陽町まで走るんです。
目的はこれ↓モモイロカンアオイです。見つかることを期待し 出かける 途中です。
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
日和佐につくと 先ず薬王寺です。
東の方向には、お城が見てます。
道の駅で一休み。
ここからまだ先の 海陽町まで走るんです。
目的はこれ↓モモイロカンアオイです。見つかることを期待し 出かける 途中です。
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
私の車では 冬山には、登山口までもたどり着かないし。
山にも登る体力無しです。 によってお写真も借り物です。
徳島の冬の山 剣山から次郎笈です。
勿論地元であっても登山口迄辺りは 雪で設備の無い車は入れず
この冬山写真は説明文ともお借りしました。
ランキングに参加中です
ポチして 応援下さいね・・・
クリックして応援くださいね。
氷柱 寒風山だそうです。冬の山に登れ無いから見る事は出来ない私です。
霧氷 笹ヶ峰 このお写真2枚とも アカリプタさんからでした。
きょうも 皆さまの 応援コメント お願いします。
皆さまが お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。
クリックして応援くださいね。
新年あけましておめでとうございます。
旧年同様 今年もよろしく お願い申し上げます。
寒風山の 霧氷
2021年1月のカレンダー写真です。
輝かしい新年らしく 素晴らしい霧氷です
もう一枚でした。
今年は、コロナの関係で、アカリプタさまからの カレンダーは、郵送で届けられました。
皆さま毎月の1日だけは 素晴らしいお写真を、お楽しみにしてくださいね。
きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。
お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。