ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
今年は 庭の生け垣のマキの木に、たくさん実が生っているんです。


緑から 赤くなり 黒く色づき 丸々すれば 食べられます。

そのマキに 困りものの ヤバガラシが絡み 花を咲かせています。

すぐ刈り取りました。

キカラスウリの花でしょう

白いレース状ですから きれいです。
今年も 何だったっけ・・・セイヨウムクゲでしょうか 大きな真っ赤の花が咲きました。


挿し木で 育てて・・・大事にしてますから

ふんわり まん丸いお花が咲きうれしいです。 一日花ですがね。
kazuyooさんが名前は、知っていますよね
アメリカフヨウです。 花弁の先端がクチャクチャとしていて
ふんわりと柔らかい感じの お花に見えます
そしてよく似たお花の・・・タイタンビカスは 片親のモミジアオイの様に しっかりとした花弁です
kazuyouさんからでした。
我が家の花は、葉の形からも、アメリカフヨウだそうです。
今朝も 今からツルムラサキの出荷作業します。 暑いので水分取りながら 頑張ります。
皆さま お付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。

にほんブログ村
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
今年は 庭の生け垣のマキの木に、たくさん実が生っているんです。


緑から 赤くなり 黒く色づき 丸々すれば 食べられます。

そのマキに 困りものの ヤバガラシが絡み 花を咲かせています。

すぐ刈り取りました。

キカラスウリの花でしょう

白いレース状ですから きれいです。
今年も 何だったっけ・・・セイヨウムクゲでしょうか 大きな真っ赤の花が咲きました。


挿し木で 育てて・・・大事にしてますから

ふんわり まん丸いお花が咲きうれしいです。 一日花ですがね。
kazuyooさんが名前は、知っていますよね
アメリカフヨウです。 花弁の先端がクチャクチャとしていて
ふんわりと柔らかい感じの お花に見えます
そしてよく似たお花の・・・タイタンビカスは 片親のモミジアオイの様に しっかりとした花弁です
kazuyouさんからでした。
我が家の花は、葉の形からも、アメリカフヨウだそうです。
今朝も 今からツルムラサキの出荷作業します。 暑いので水分取りながら 頑張ります。
皆さま お付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。

にほんブログ村