ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

土成町の熊谷寺 (23-0706)

2023-07-06 00:01:55 | お寺

ランキングに参加中です

ポチして 応援下さいね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

6月23日

熊谷寺に誘われて・・・行ってきました。

 

山門が だいぶ手前に建っており 以前に見ておりましたが、本堂を見ましたのは今回が初めてでした。

 

 

 

 

書院の前の 庭が 白砂の美しい石庭でした。

 

モミジが色づき 実が生っています。

 

 

 

 

 

牡丹とアイリスです。

 

 

これは何の 碑でしょうか?

 

 

 

多宝塔が素晴らしい!

 

 

 

 

友人と一緒でしたから、少し坂を上に登ってみました。


 

 

 

 

 

本堂にのぼる 参道の両側に 立っていました。

 

 

 

右奥に 大師堂が見えてます。

 

 

ここが本堂でした。

本 堂でした。

 

石段を登ると・・・大師堂でした。

 

ここの山門は・・・高さ13.2mの和様と唐様(弾宗様)の折衷様式で、その昔・・・貞享4年(1687)に建造された県指定の重要文化財。

江戸時代初期 徳川綱吉の時代に建立されたものと言われています。

(1687年と言えば、そう、天下の悪法といわれる『生類憐みの令』が発令された年です.)
8番熊谷寺仁王門

高さ12.3m 門の間口は9m かなり迫力のある山門である。

 

熊谷寺山門の 仁王像実は2018年の、撮影でした。


向かって右側の 開口の阿形(あ ぎょう)像。







向かって左側は 口を結んだ吽形(うんぎょう)像です。




おまけに撮影しました

力強い 足元を でした。  
.

コメント (9)

吉祥寺と文旦 (20-1231)

2020-12-31 00:42:01 | お寺

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

いよいよ大晦(オオツゴモ)り

 

散歩の途中に 檀家寺に寄ってみました。

 

 

この小さな町に お寺は6ヶ所有り この寺が、檀家が一番多いのです。

 

田んぼの中にあり 札所寺では無いので ほとんど参る方はいません。

 

 

この寺の 西側は 板東谷川が流れていて すぐ南側の旧吉野川への河口になっています。 淡水魚の釣り場で有名です。

お寺正面への道は、 舗装してないので、 歩くにはとても楽です。

 

 

すぐ西隣に 友人が住んでおり 帰りに 畑のみかん「分担」を 採ってくれました。

後ろは 温州ミカンです。 大きさが 分かりますでしょ。

 

昨夜 煮あげてあった 黒豆が 砂糖少な目なのに、ひと晩置いて 今朝味見をするとほどよい甘さで ふっくらと柔らかでした。

 

       皆さま 輝かしい新年が、明日です

       どうかお幸せな新年をお迎えくださいませ。

 

       今年は皆さまに大変お世話になりました 

       くる年もまたどうぞ宜しくお願い致します。

   

コメント (12)