ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

サクラ・大麻山 (20-0331)

2020-03-31 12:48:55 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ     

にほんブログ村

上のユキワリイチのランキングバナーですが、ここ暫くの間、クリックくださってもヒットしておりませんでした。皆さまの貴重な応援が私のミスで、ヒットしてなくて・・・申し訳なかったです。

31日13時時点で、復活しておりますので、

13時までの訪問のお方は、再度クリックを、し直し くだされば有難いです よろしくお願い致します。

 

 

  
 
散歩道の桜です バックは大麻山です。
 
 
 
右奥大麻山の前 アーチ型の橋げたは、高松道です。
 
 
 
 
この桜は、これから満開を迎えますから 楽しみです。
 
 
 
 
 
 
おしまい
 
 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

  
コメント (9)

イチリンソウ (20-0330)

2020-03-30 00:00:42 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村

 

 

  
今年初見のイチリンソウでした。
 
 
 
イチリンソウ一輪草.)は、キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
 
まだ少しだけ・・・・清楚で美しい お花です。
 
 
まだまだこれから咲くのです。
 
 
おしまいです。
 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

コメント (10)

つくしとヒメオドリコソウ (20-0329)

2020-03-29 00:51:46 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 
ツクシです 
 
 
 
たくさん生えていたので、
 
 
 
つくしの茎の 甘酢漬けを してみました・・・ 春の味でした。
 
 
 
 
 
 
ヒメオドリコソウ
 
 
 
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)ヨーロッパ原産の越年草。 道端や庭などによく生えている。
 
 
 
 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

コメント (16)

ルリイチゲ (20-0328)

2020-03-28 00:00:38 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

ユキワリイチゲ の お色の濃いものを、ルリイチゲと呼ぶそうです。

 

ユキワリイチゲ Anemone keiskeana (キンポウゲ科 イチリンソウ属). ユキワリイチゲは本州西部から九州に分布する多年草。

以前お見せした ユキワリイチゲよりもブルーが濃く、だいぶ違います。

 

見上げるとぐったりしていて、もうお終いですね。

 

コメント (9)

アワコバイモ (20-0327)

2020-03-27 10:02:42 | 博物館

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村

 

今日は少し地味なお花です
 
 
 アワコバイモです。
 
 
アワコバイモ(阿波小貝母)は四国に自生するバイモ属ですが、
球根自体はあまり殖えることがないらしいとの事です。
 
 
 
 
四角張った この姿が特徴で、二つ並んでいました。
 
 
 
これは3本でしたから すごいでしょ。
  
 
 
葉のお色も緑があると思えば、この色もあります。
 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

  にほんブログ村 

 

コメント (16)

ヒメウズ (20-0326)

2020-03-26 00:00:53 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  
 
ヒメウズ
 
 
咲き出しました。
 
 
 
 
 
ヒメウズはキンポウゲ科に属する多年草。オダマキ属に含めることがある。
 
 
この葉も いいでしょ。

 
アップで撮ると 魅力的です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すみれ も見つかると嬉しいですよね・・・。
 
 
 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

 

コメント (9)

トサミズキ (20-0325)

2020-03-25 00:00:20 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  
ちごゆり嘉子の部屋への ご訪問に感謝します。 
 コロナの終息を願いながら 春めく 野山に出掛けたく 
  お花が待っていてくれたらと願ったりしています。
 
 
車で走っていて この黄いろいお花が、目に留まり 撮ってきました。
 
トサミズキ です。
 
 
 
トサミズキは高知県の蛇紋岩地(ジャモンガンチ)や石灰岩地に多く生育し、
樹木は 1から4メートルほどまでに生育する。マンサク科の落葉低木です
 
 
 
 
 
 
 しべの赤がかわいいです。 
 
 
 
 
誰も住んで無いお家が朽ておりましたが、 この花は毎年咲き続けているのでしょうね。
 
 
 
 

 きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

 

コメント (9)

ハクモクレンの咲き (20-0324)

2020-03-24 00:00:31 | 山野草と木々

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

   

今回の画像は、少し遅れての紹介です 

ハクモクレン

 

背高の木でした。

 

ハクモクレン(白木蓮) は、春、新葉が出る前に枝先に白い卵形の花を

多数咲かせるモクレン目モクレン科モクレン属の落葉高木です

素敵でしたよ・・・。

 

 

今では、たぶん もう散り始めています。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (12)

コショウノキかな、ジンチョウゲかも? (20-0323)

2020-03-23 23:45:58 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

  

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

ジンチョウゲ かしら?

 

 

ジンチョウゲ(沈丁花)とは、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木。

 

コショウノキかも知りません

コショウノキ(胡椒の木)も、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属。常緑小低木。

和名は、果実がコショウのように非常に辛いことに由来する。

 

見事でしょ! コショウノキ でしょうかねえ・・・?

ジンチョウゲの白 ってあるそうですから たぶん・・・ 沈丁花 ・・・でしょう。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (7)

イスノキ (20-0322)

2020-03-22 09:59:42 | 山野草2

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 今日は木の実です。
イスノキ  私にはイスノキって耳慣れない名前で、初見でした。
 
 
知り合いの方が 笛の木と言って 届けて下さいました。
名前を検索して見ましたら・・・
 
イスノキ(蚊母樹、柞、Distylium racemosum)でした、暖地に自生するマンサク科の常緑高木。別名、ユスノキ、ヒョンノキとも・・・いいます。
 
 
 
ヒョンノキって名前だと 別の山友さんが知ってました。
実に穴が、あいてるのがあり、
 吹くと笛のように音が出るそうです。
 
ひょんの実は大きくなり、成熟すると表面が硬く、内部が空洞になるので、出入り口の穴に唇を当てて吹くと笛として使える。これが別名ヒョンノキ(ひょうと鳴る木)の由来とも言われるのです。
 
この枝を下さった知り合いのお家の庭木ですが、ずいぶん大きな木だそうです。
初見である 珍しい木で 皆さまにお見せ出来て よかったです。
届けて下さって感謝でした 有難うございました。
 
 

 きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

コメント (17)