ブログ村のランキングに参加しています。
下の山野草をクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
きょうは、先日のキイレツチトリモチと同じ仲間の
2種をご覧下さいね。

ミヤマツチトリモチです。

剣山で生えるのは判っていましたが、出会いはこの時が初めてでした。

ミヤマツチトリモチ(深山土鳥黐) Balanophora nipponicaツチトリモチ科ツチトリモチ属 です。
カエデ科やイヌシデなどの樹木の根に寄生します。 絶滅危惧Il類(Vulnerable)に指定されている植物です。

ミヤマツチトリモチは、ごらんのとおり茶色がちです・・・初めての出会いで・・・すっごく・・・うれしかったです。
下も徳島県に生息。 海陽町の・・・ツチトリモチです。


ツチトリモチ(土鳥黐)ツチトリモチ科の寄生植物。 暖地の低地にみられ、 ハイノキなどの根に寄生する。


今日もお付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。

にほんブログ村
下の山野草をクリックして応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村
きょうは、先日のキイレツチトリモチと同じ仲間の
2種をご覧下さいね。

ミヤマツチトリモチです。

剣山で生えるのは判っていましたが、出会いはこの時が初めてでした。

ミヤマツチトリモチ(深山土鳥黐) Balanophora nipponicaツチトリモチ科ツチトリモチ属 です。
カエデ科やイヌシデなどの樹木の根に寄生します。 絶滅危惧Il類(Vulnerable)に指定されている植物です。

ミヤマツチトリモチは、ごらんのとおり茶色がちです・・・初めての出会いで・・・すっごく・・・うれしかったです。
下も徳島県に生息。 海陽町の・・・ツチトリモチです。


ツチトリモチ(土鳥黐)ツチトリモチ科の寄生植物。 暖地の低地にみられ、 ハイノキなどの根に寄生する。


今日もお付き合い有難うございました どうぞいい日でありますように お祈りします。

にほんブログ村