今年も続きましてブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。
![](//flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/feaff063f583872c8bfbd03d99cd21f2.jpg)
タラヨウ
タラヨウ(多羅葉、学名:Ilex latifolia)はモチノキ科モチノキ属の常緑高木。葉書の木とも言われています 本州静岡以西~九州、中国、四国に分布す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/620bdb8f7fdf25bf5b8a1a2c633862e1.jpg)
これも真っ赤な実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/3c5681771133b6ea2eeb1b21979d2d76.jpg)
この大きな葉っぱが 魅力です。
郵便局のシンボルツリー「タラヨウ(多羅葉)」の葉はペンがなくても字が書けてしまう特殊 な性質を持っています。 「ハガキの木」ともいわれるタラヨウの不思議は、葉っぱの裏にペン以外のもので字を書けば、描いた後黒く字が浮き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/bca4a8cfbe4ee35f7f8c7cc163207b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/45217cf47eb2d4aaa99806b888c8d194.jpg)
見事でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/1126431e9e1038b9119e1564e03f3588.jpg)
大きく茂っています。
明日も お楽しみに 覗いてくださいね。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/feaff063f583872c8bfbd03d99cd21f2.jpg)
タラヨウ
タラヨウ(多羅葉、学名:Ilex latifolia)はモチノキ科モチノキ属の常緑高木。葉書の木とも言われています 本州静岡以西~九州、中国、四国に分布す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/620bdb8f7fdf25bf5b8a1a2c633862e1.jpg)
これも真っ赤な実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/3c5681771133b6ea2eeb1b21979d2d76.jpg)
この大きな葉っぱが 魅力です。
郵便局のシンボルツリー「タラヨウ(多羅葉)」の葉はペンがなくても字が書けてしまう特殊 な性質を持っています。 「ハガキの木」ともいわれるタラヨウの不思議は、葉っぱの裏にペン以外のもので字を書けば、描いた後黒く字が浮き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/bca4a8cfbe4ee35f7f8c7cc163207b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/45217cf47eb2d4aaa99806b888c8d194.jpg)
見事でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/1126431e9e1038b9119e1564e03f3588.jpg)
大きく茂っています。
明日も お楽しみに 覗いてくださいね。
今日は暖かい様ですが週末は雨?
ここ2~3日出歩け無いでしょうか?
ポチ (^^)/
赤は、元気になれるので好きな色です♪
☆
近所のお寺の境内に植わっていますが、大きくて近寄って実を見ることができません。
今日はあいにくの雨天で、引きこもっていました^^。
三連休も終わりですね^^。
明日から頑張らねば♪と思っています。
ぽち。
真っ赤な実が印象的です。
寒い時、鳥さんたちには御馳走なのだと♪
今日は雨のそぼ降る寒い一日でした。
小二孫のお休みが今日で最後なので、
逢いに行ってきました。
クリスマスのプレゼントの わんちゃん病院セットで
楽しく遊んできました。
皆さまから・・・きょうの応援コメント有難うございました。
実際に文字を書いてみたいものです。
赤い実が鮮やかですね。
今日もお元気で~♪ ☆彡
似たような木は、毎朝ポケ活をしている公園にあるような気がしますが…。こちら関連は、全然駄目ですね(笑)。
今日も1位ですね
いろいろな実があるのですね。
私にはみんな同じに見えます・・・。
関東では、見れないのかな~?
綺麗な実ですね!
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
タラヨウの木
面白い性質を持った植物なのですね赤い実も
素敵で愛される植物だな。
応援!
古代のお手紙の木ですね。尖った木か竹で、葉の裏に文字を書いて恋文に使ったような。
真っ赤な実が光輝いていました。
一つ勉強に。
応援。。
今朝は雨が降って居ます、寒いですよ。
タラヨウの実が真っ赤で綺麗ですね。
大きく育って居て見事なものですね。
葉っぱの裏に文字が書けると言うのは聞いた事が有りますが、
実物を見た事がないので、見てみたいですよ。
タラヨウの葉は大きいのですよ。
モチノキは少し小さく・・・ コガネモチなどの葉は、丸みがあります。
知らなかったです。