![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/d64914dbe6ea4aacbccf770257570759.jpg)
紅梅が一輪 わたしはボケの花と思ったのですが、近づけば・・梅でした。ほんとに綺麗でした!
山野草ランキングにクリックお願いします
↓↓
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/f72fd9a8abfe57a953c533904b514349.jpg)
とってもかわいい紅梅でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/28565d629cee7ed5e4135bfcd1a377f7.jpg)
梅のお花が咲いたと連絡貰いました! 盆栽好きのおじさんの鉢植えの梅で枝振りが曲がりくねって面白い・・雲竜です。
お花しか撮って来なくてすみませんね!全体とって来れば良かったのですが、遠いのでもう一度行くのは、しんどいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/1710880e73b23851ff8c83cd936292c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/cdb0878dd66413a08889a1bb35850bde.jpg)
コケイランこれはおまけです、 ちごゆりが2011年6/14皿が峰(愛媛)にて撮影したものです。
昨日の大川原花の写真展に出品されてましたが、ちごゆりはまだ・・地元徳島では見ていないので、ぜひ見てみたいなあ~です。
ではまたあしたお越しください。
**∞*…*∴* 皆様に愛と恵みある一日でありますように *∴*…*∞**
山野草ランキングに参加していま~す。
↓↓
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村
山野草ランキングにクリックお願いします
↓↓
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/f72fd9a8abfe57a953c533904b514349.jpg)
とってもかわいい紅梅でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/28565d629cee7ed5e4135bfcd1a377f7.jpg)
梅のお花が咲いたと連絡貰いました! 盆栽好きのおじさんの鉢植えの梅で枝振りが曲がりくねって面白い・・雲竜です。
お花しか撮って来なくてすみませんね!全体とって来れば良かったのですが、遠いのでもう一度行くのは、しんどいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/1710880e73b23851ff8c83cd936292c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/cdb0878dd66413a08889a1bb35850bde.jpg)
コケイランこれはおまけです、 ちごゆりが2011年6/14皿が峰(愛媛)にて撮影したものです。
昨日の大川原花の写真展に出品されてましたが、ちごゆりはまだ・・地元徳島では見ていないので、ぜひ見てみたいなあ~です。
ではまたあしたお越しください。
**∞*…*∴* 皆様に愛と恵みある一日でありますように *∴*…*∞**
山野草ランキングに参加していま~す。
↓↓
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村
目が覚めるようです。
本当は寝たい時間ですけど(*^_^*)
紅梅も白梅も可愛く咲きだしましたね(^-^)♪
高知でも 梅の花が咲き始めると 春が忍び足で やってきているような気がします。
初めて挑戦したのが gooブログでした。
今も 続いているのですが 忘れたころに更新してます。
2012年7月に更新した中に 天狗高原に咲く花の一部を載せています。
http://blog.goo.ne.jp/kuwasetouge/m/201206
癒しの天狗高原の紹介の一つになればと思うのですが・・・
梅が咲き出しましたね。
こちらでも紅梅の開花を見ました。
コケイランを一度は見てみたいです。
野生のものでなくても、展示場のものでもよいので。
今朝も曇ってますから・・残念!
こちら板東の観梅園は、まだ咲いておりません。
初夏にぜひ足を伸ばしたいと思いますが、少し遠いかなあ~
背が高いから咲いている時なら、見つける事できると思います。
ある程度の水分があるところに咲くようですよ。 見つかるといいね。
梅も咲き始めたようですね。
宮崎は昨日は春一番でしたよ。
宮崎は春一番が吹き暖かかったんでしょうね。有難うです。