ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ヨメナ&ホットキャンディー(小菊)咲き(17-1113)

2017-11-13 00:00:17 | 庭の花
ブログ村ランキングに参加していますので、ポチっと応援よろしくお願いします。


にほんブログ村



 

月曜日の今朝は、七時で、室温13℃ととても寒いです。
いきいき百歳体操の日です 今朝も元気にやって来て下さるかしら リーダーの私が70歳超えていますのでね(苦笑) 頼りにならないでしょうが・・・皆さん頑張ってくれています。

9時開始なので、早めに出かけま~す。





 ヨメナです。  シマカンギクとともに近くで咲き残っておりました。
 


ノギクでは きれいなお花です。







これは何菊かは知りませんが、なんともきれいな花です。
kazuyooさん名前教えて下さいね。 



ブラキカムのアングスティフォリア系(B.angustifolia)の『ホットキャンディー』 でした。



 松浦酒造宅で・・・大事に咲かせておられました。


葉がこんな風で 変わった形でした。  

名前を知らせて下さったのは もちろん・・・
kazuyooさんからでした 有難うございました。
   



追加は ちごゆりです 
こんな感じで 元気出してます(笑)


きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。



もしよろしければ 山野草を クリックして応援お願いします

にほんブログ村

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« シマカンギクにアカアシカス... | トップ | 酒蔵開き(祭り) (17-1114) »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちごゆり嘉子さんおはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん  )です)
2017-11-14 05:44:19
お元気そうで良かったです

私も ボチボチやってます

白内障。前立腺 もう少しです

ポチ (^^)/
返信する
皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2017-11-14 00:34:29
今回の野菊と小菊にうれしいコメントを
有難うございました。
皆さま14日もお元気でとお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-11-13 18:37:45
今日の朝は大阪も冷え込みました。
朝起きて寒いし暗いし
ちょっと気が滅入ります。

明日は冷たい雨が降りそうです。
冬は目の前なんでしょうね。

応援ぽち
返信する
^^ (あとり)
2017-11-13 18:31:06
こんにちは。ちごゆりさん。

かわいらしく咲いていますね。

今日の大阪は小春日和でした。

近所のハナミズキの木の葉が、とてもきれいに色づいていました^^。

ぽち。
返信する
Unknown (コオリガラステン)
2017-11-13 17:54:34
見ましたよ。きれいですね。
返信する
Unknown (アトムパパ)
2017-11-13 14:29:38
この時期は、キクの仲間のお花が綺麗ですね!

寒くなりましたね~。
返信する
こんにちは (アイアイ)
2017-11-13 12:47:23
白くて楚々と咲く、ヨメナ可愛いですね。
キクには、種類が多すぎて私も、わからない
キクがあります。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2017-11-13 11:50:17
こんにちは。
嘉子っさん地の今朝の室温は13℃だったのですね。
わが家の室温は16℃でした。
日中は快晴となりましたが、
今朝は、放射冷却のためよく冷えました。
返信する
ヨメナ (greengreen)
2017-11-13 10:38:58
キク科の花は結構長く咲いてて綺麗ですね
返信する
おはようございます! (hase)
2017-11-13 10:13:04
ヨメナとか小さなお花でも綺麗ですね。

ちごゆりさんは元気なお顔見られうれしいです。
これからはもっと寒くなりますね。
お身体大切にお過ごしください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-11-13 10:07:49
お隣様の鉢花、とても可憐にお育てです。葉がブラキカムに似てると思って検索しました。「キク科は聞くな」と言われるほど、似た品種が多いでしょう。間違ってるかもしれませんが、ブラキカムのアングスティフォリア系(B.angustifolia)かなと思いました。次のサイトの中段です。
http://garden-vision.net/flower/hagyo/brachycome.html
ブラキカムと名前がついても、細い葉の品種もあります。
お元気でお好きなところへあちこち、それに、いきいき百歳体操!、素晴らしいです。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-11-13 07:42:56
おはようございます!秋真っ盛りですね。小生も一昨日、中高同級生と都内・杉並ウォーキングを楽しみましたが、こちらの紅葉は今一でした。今年は10月に台風が何回も上陸し雨が多かったからかな・・?平地紅葉の本格化も11月下旬くらいの感じですね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-11-13 07:16:57
菊の花が奇麗に咲いていますね。名前探しをしだすとせっかくのムードを壊してしまいそうです。
返信する
Unknown (山小屋)
2017-11-13 06:55:11
ヨメナ・・・
かなり遅くまで咲いているようです。

カメラはオリンパスのTG・・・
私も愛用しています。
以前の紐でわかりました。
返信する
シマカンギクとともに (地理佐渡..)
2017-11-13 06:53:30
おはようございます。

シマカンギクという種が分かりません。
初めて聞く名前です。ヨメナはこちらでは
もうほぼ見なくなってきたことでしょう。
朝晩の冷え込みがつらくなっていますし..

最後にちごゆり嘉子さんご登場。
元気なお姿拝見です。

返信する
ヨメナ (timata-sn)
2017-11-13 06:30:36
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

ヨメナが咲いて居るんですね、可愛いですね!!
お隣の菊の花も綺麗で可愛いですね!!
これからは長い間菊の花を楽しむ事が出来ますね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-11-13 06:22:00
昨日は夜遅くに帰宅しました。
相変わらず高速道は車が多い・・・

応援。。
返信する

コメントを投稿