ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

クチナシ・ママコノシリヌグイ・クモ・まったけうどん (23-0920)

2023-09-20 05:43:16 | 野の花

 

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

クチナシ

 

 

 

 

ママコノシリヌグイ・。

 

タデ科 イヌタデ属 の 多年草

このクモさん 足が長いね・・・

 


マッタケウドン いい香りの地物でした。 

 

 

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« ポーチュラカのピンクと黄色... | トップ | マリーゴールド (23-0921) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-09-20 07:39:55
ミゾソバとアキノウナギツカミとママコノシリヌグイをブログで拝見します。
ミゾソバは子供の時に見ています。残りはブログやネットだけです。
https://matsue-hana.com/yasou/kubetu/mizosoba.html
アシナガグモ、こんなに長い脚が必要なのですね。
地物のマツタケ、ご馳走ですね~。国産マツタケ、遠い思い出になっています。
返信する
きれいに撮られました (花ぐるま)
2023-09-20 08:32:50
今日のクチナシの花は綺麗に咲いていますね
早く撮らないとすぐに色が変わってしまうクチナシです
ミゾソバの花もタデ科でとても可愛いですよね~
最近見ていません~私の方は水場が近くにありません
返信する
おはようございます。 (hase)
2023-09-20 09:28:47
クチナシの花はこんなに白いのですね。
ありがとうございます。
まつたけうどんですか・・・
こんなに大きな松茸が入って良いですね。
こちらでは食べられません。
返信する
Unknown (とんぼ)
2023-09-20 09:33:43
 アキノウナギツカミですね、こちらの里山でも見られます。
返信する
こんにちは~♪ (Mmerose)
2023-09-20 17:21:42
マツタケうどん美味しそう♪
高価で食べられません。。。

ピンクのお花可愛いですね。

応援☆彡
返信する
Unknown (hiro-photo)
2023-09-20 17:43:39
こんばんは。
ママコノシリヌグイかと思いました、綺麗に花が開いていますね。
マツタケうどんは豪勢ですね、大きなマツタケがどんと入っていますね。
p
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2023-09-20 18:34:10
松茸の季節ですね~♪
おいしそう~(喜)
私は眼のお正月~♡
返信する
Unknown (由乃)
2023-09-20 20:46:37
クチナシの花
綺麗ですねえ
好きなんです
返信する
Unknown (水無月)
2023-09-20 22:35:24
松茸うどんですか。
豪華ですね。
松茸を食べたのがいつだったか
忘れたぐらい食べていません。
返信する

コメントを投稿