ポンタハウスから 「こんにちは」

写真とれない。外国語はモチロン、
日本語もちょっと変かも。
でも 始めちゃいました・・・

来学期の科目登録しました

2017-08-27 23:39:20 | 放送大学
最近お会いする機会がないのですが、10年ほど前、遊びグループの方に慶応大学の通信教育を受けてらっしゃる方がいて
(その後の情報では、8年くらいかけて哲学科を卒業なさったそうです)
「授業料が安い。なんといっても慶応大学。図書館も使える。」とか伺って、

 私もいつか慶応大学の通信目指せるかな~^^^^
それ以前に、放送大学の資料を取り寄せ考えたこともあったのですが、
入学には至らなかったのです。

ここ数年も、仕事もあるし勉強の習慣もないし、
学生にチャレンジするとしても、仕事もなくなり暇を持て余すと思われる70過ぎてからでないと無理
(何しろ愚図で不器用ですから、人一倍時間がかかるのです)とか思っていたのです。

ところが、この一月にお仕事をご一緒した方が(しっかりシニアです)、16年目の放送大学生でした。
彼女「楽しいよ」。まさかの一言でした。
放送大学はリピーターが多いそうですが
彼女もすでに心理コースを卒業し、人間と文化コースは来年卒業予定。
ゼミを取り、卒論もチャレンジ予定とか。

 私自身、もし若い日に戻れたら、自分がしたい事は、恋でも愛でもデイトでもなく
『学校行きたい、勉強したい』ということでした。
ということで
この春、締め切り直前に放送大学に入学。。
卒業まで最長10年、編入もできるのですが、別に学位は必要ないし、
とりあえず好きな授業だけとってと思っています。

そして予想した以上に楽しいです。
授業内容は、勉強から遠ざかっていた私には、難しかったです。
勉強を甘く考えてました。 
前期は放送授業3科目しかとりませんでしたが、試験の前の勉強はあせりました。

「試験は受ければ単位もらえるんだろう。」と主人に言われましたが、
 私も入学前、甘く考えておりました。
が、60点以上取らないと合格できないのです。

試験の時の自分の集中、それが点数につながったと思います。
試験の前に一所懸命勉強したこと、試験中私の中にあの集中があったということ。

自分の中にその時間があったこと、それが驚きと楽しさに繋がっています。

来学期私の申請した放送授業(2単位です、4科目)
☆初歩からの数学(’12)
☆英語の軌跡をたどる旅(’13)ここまでは私のチャレンジ
☆「ひと学」への招待(’12)
☆錯覚の科学(’14)この二つは楽しみで受けます

私の申請した面接授業科目(それぞれ1単位です。いわゆるスクーリングですが、
希望者多いので抽選です。当たるといいな)
☆染色で巡る世界-染デザイン実習
 東京文京学習センター

☆英語の軌跡をたどる旅

☆イスラーム・アラブ文化論
東京渋谷学習センター

☆宗教と呪術への人類学的接近
新潟学習センター

☆知性と感性の人間情報学
茨城学習センター

☆新・初歩からのパソコン
東京文京学習センター




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<script src="http://gogakuru.com/blogparts/js/en.js"></script>