友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

11月の フラワーアレンジメント

2020-12-02 05:36:02 | フラワーアレンジメント

今年も カレンダーが 残り 一枚となり

以前は 11月下旬に 初霜を 見たことがありましたが

暖かいのか まだ 初霜が降りていません

 

 

先月 日帰りの 四国遍路の最終回 と 

その 3日後の 満願のお礼参りを兼ねて 

高野山・宿坊でお泊まり で 色々と体験 

 晩秋の和歌山城の紅葉 なども 楽しんだ事を

長々と ブログアップを していて為

 

先月の 第4水曜日に お稽古をした

フラワーアレンジメントの アップが 遅くなってしまいました

 

 

まず 花材です 右から

・ サンゴミズキ(4)

・ シンピジューム(1)

・ カンガルーポー(2)

・ カーネーション(3)

・ トルコキキョウ(2)

・ サツマ杉(2)

・ エリンジューム(1)

・ プルモサム(4)ドライフラワー 

以上 8種

 

今週の テーマ「ホリゾンタル」の クリスマスアレンジ

(横に長く 水平にデザイン下アレンジメント)

 

おうちに 持ち帰り 

長いサンゴミズキの 残りを 器の前に飾っています

 

 

クリスマスバージョン ですので

先日 孫娘が学校で作り 持ち帰ってきた

ケーキに 飾っていた

 小さなクリスマグッズ を 置いてみました

 

 

 

 

 

 

10月の ハロインの飾りかぼちゃも 

 

 

この時期になると 毎年飾っている クロステッチの

クリスマスツリーも  昨日 

 

出してきました

 

 

生けてから一週間が経ちましたが 

この時期は お花が長持ちするので 嬉しいですね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦