この季節のなると 毛糸が 恋しくなります
寒い日が続き 首元を 暖かくしてくれる ネックウオーマー
長い首巻きだと 家に居る時は 邪魔になるので
頭からかぶる 超簡単な ミニの首巻きを
編んでみました
毛糸は 昨年亡くなった 姑が 残していたもので
幾らか処分は したのですが
使えるような 毛糸を
まだまだ 沢山 残しています
今時 かせになった 毛糸は 売ってませんが
こちらも 処分せずに 残していた テーブルに
固定して 使う 糸繰り機
テーブルが 分厚いので ゴミ入れを使って 固定しながら
なんとか セットの 巻き取り器 で 巻き取り
モヘア と 組み合わせ 10号の かぎ針で
こま編みと鎖編み だけの 簡単な編み方で
幅・15cm 長さ・50cm に 編み
くるくると 回転させ 両はしを繋いで 出来上がり
写真下のはループの毛糸だったので 一本で編みましたが
上の2枚は 色合いの いい2本取りで 編んでみました
2日間で 4枚の ミニネックウオーマー の 仕上がりです
編み物をされない 今年 お世話になった方に
ささやかな プレゼントに しようと思っています
なかなか 楽しいので
もう何枚か 年内に 編んでみま~す!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦