友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

播州三木大宮八幡宮の お祭りの屋台を見学 & 夕飯もご馳走になりました

2022-10-12 06:51:09 | 日々の暮らし

子供の頃 三木に住んでいたので 微かな記憶がある

播州 三木大宮八幡宮の 秋祭りの 屋台

 

娘に 夕飯をご馳走になった 翌日の日曜日

三木大宮八幡宮の近くに住む いつもお世話になっている

友達から 午後3時頃に 「今から出ておいでよ」 と 

急遽の電話に 雨降りだし 暇だった私

「じゃぁ 夕飯ご馳走してくれる?」と

厚かましく言うと もちろん との事で

 

何も聞かず 何の集まりなんだろう? と 思いながら

早速 3時25分の電車に乗り

三木・上の丸駅に 着いた と 電話をすると

家には来ず 川沿い真っ直ぐ 歩いておいで との事

 

暫く 歩くと 太鼓の音が 聞こえてきて

あら 三木大宮八幡宮の 秋祭りの日 なんだ と

 

三木市内の 中心部まで行くと 大勢の人達が 集まり

彼女と 彼女のお姉さんや 友達の姿も見えてきました

 

 

十字の交差点に 着くと 狭い道路の正面に 

太鼓の音がする 屋台が一台

 

3年振りの 秋祭りとか 生憎の雨で

太鼓のナイロンが 被せてあります

 

 

暫く 動かなかったのですが 重い屋台

何十人もの 男性の若者が 掛け声と共に

 やっと 動き出し この角を 曲がります

 

立派な屋台も 雨よけのビニールで 見えにくいです

 

 

一台が 通り過ぎ 暫くすると 次の屋台が

地区により 法被が ちがうんですね

 

三台目の 屋台は 屋根が反っています

 

 

 

 

次の 屋台 青い法被は 沢山の担ぎ手のよう

 

 

 

最後の 来たのは 黄色のねじりハチマキに 

屋台にも 法被にも 大村の文字の 屋台

 

 

5台の屋台は この後 大宮八幡宮へ

 85段の石段を 上って本殿まで

勇壮な 石段上りをするのですが

この場面だけで 一時間ほど 雨の中で 見学

 

夕暮れどき 寒くなってきたので

彼女の家に お邪魔して

 

お祭りの為の 準備してあった 鯖寿司 や 赤飯

おでんなど ご馳走になり

 

美味しい日本酒 と ビールも 頂き

 

9時過ぎ 太鼓が 下ってくるので

彼女たちは 見に行くそうです

 

 

私は ほろ酔い気分で 一人 帰宅する事に

 

電車に乗ると 前の三木駅から乗ったのでしょう

若い女性も 乗っています

続けて 夕飯をご馳走になった 二日間でしたヽ(*´∀`)ノ

明日から 又 坂東三十三観音巡り 続けます

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦