三年前 3回で満願となる 坂東観音霊場のツアーで
2回目が参加出来ずに 3回目で 総門の前の旅館で
お泊まりをした時に 1度 訪れたことのある
千葉県成田市の 成田山新勝寺
今回は 京成成田駅の アパホテルでの お泊りで
徒歩 十数分 掛かって お参りではなく
5時半集合で 6時からの 朝の護摩勤行の 見学に
こちら 広い境内の案内図です(hpより)
途中にある 案内板で 説明を聞き
6時前 まだ 薄暗い 時間帯の 総門
総門をくぐると 正面 石段の上に 仁王門
大きな提灯の底の龍 迫力があったので 思わず写しました
阿吽の 仁王さん 金網のみで 写ってませんが
真言宗智山派 の 総本山
本尊・不動明王が祀ってある 本堂
本堂の前にある 三重塔
本堂に 上がらせて頂くと 何人かの 一般の方もおられ
既に 脇には 若いお坊さんが正座
荘厳な雰囲気の中 暫くすると 位の高い方々の入場され
朝の護摩勤行 体験させていただきました
終了後 仁王門よりの 眺めです
3年前 総門の直ぐ前に お泊りして お参りした様子をブログアップ
青空の下での 成田山新勝寺の写真を載せていますヽ(*´∀`)ノ
坂東三十三所観音霊場巡り 2ヶ月ぶりのお参り その5
成田山新勝寺より 戻って後 直ぐに 朝食を頂き
8時出発で 4日目 朝一番のお参りは
千葉県成田市滑川にある
第28番 滑河山 龍正院(なめかわさん りゅうしょういん)
バスを下りると すぐそばには
十一面観世音 の 古い石柱に
風情のある 印象的な 茅葺きの仁王門
龍は雨雲を呼ぶことから 火除けの願いをこめられ
龍神をかたどった 注連縄が 飾られています
柱も円形でなく 16角柱なんですね
何だかスカートをはいたようなユニークな仁王像です
創立 承知5年(838) 開基 慈覚大師
宗派 天台宗 御本尊 十一面観世音菩薩
入母屋作りの本堂
上半身が人間 下半身が鳥の迦陵頻伽(かりょうびんが)が
描かれた天井画に 欄間には 彫刻が施されてます
成田空港に近いので 飛行機が 低く見えました
天台宗 ですね 「一隅を照らす」
ボケ防止にと 道祖神にも 手を合わせました
「観音のいらか見やりつ華の雲」と 芭蕉の句碑 の
傍にある 樹齢を重ねた夫婦松
行程の都合で順番が変わりましたが
次は 銚子市へと移動 27番・銚子の観音様の
お参りの様子は 明日に(*^-^*)ノ~~マタネー
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦