昨年のお正月の2日に 娘と孫の 趣味である
パケモンのマンホールの蓋を 見つけに
初めて淡路島に行きましたが
今年は 三重県へお出かけ
こちら ラインで 前日に届いた 行動計画です
予定時間より 少し遅れて 上野市駅前の駐車場に到着
駐車場の 一角に 立っている 芭蕉翁像
こちらは 可愛い忍者君
JRの伊賀上野駅でなく 伊賀鉄道の「忍者市駅」
小さく 上野市駅と書かれた駅舎
お正月です しめ縄が 掛けてあり
入口の両はしの 屋根には 忍者が 見守っています
槍なんでしょうか? こんなのも
そして 見つけた ポケモン マンホールの蓋
あら 可愛いね としか 思わない興味のない私ですが
2人は 喜んで 記念撮影
駅前にある こちら メーテルの像が気になります
20年以上前に 作られた様で めくれかけています
後方に 伊賀上野城が ある 忍者市駅の構内
この後 丁度 2両連結の 電車が到着し 写せました
駅周辺 案内板も いろいろと
駅前のビル ハイトピア伊賀に行き
ビル内の案内所で 近くの観光情報 と 紙の手裏剣もゲット
忍者市駅前では 15分程の 滞在で 次へと 移動
続きは また 明日に
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦