友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

定休日の訪問者 & 夕飯のちらし寿司

2023-03-04 07:02:32 | 日々の暮らし

定休日 何時ものように 一週間分の食材を

 9時開店の スーパーへ 買い物に

昨日は 車での 往復と買い物の時間 

合わせて30分も 掛からずに

他の用事もなく 帰宅

 

暫くすると 2週間に1度 ご近所の方の

お世話せで 取り寄せの 食パンのお届け

まだ2軒分の配達があるので しばし 立ち話をした後

食パンは そのまま 冷凍室に 

 

 

また 昼前には JAの職員さんが 毎月の定期積立の集金に

今は一万円の積立だけですが

 通帳からの引き落としも出来るのですが

月1回の訪問 長年続いているの

JAへ 出向いて行かなくても 振込や 入金出金も

手軽に 頼めるので 助かります

 

ちょうど 昨日は 2年目の 最終日

来月 満期で 受け取れます

2年間 知らないうちの貯まるのが いいですね

今は ちょっことですが 利子も付き

今回は この分で 4月から 1泊のお泊りでの

小豆島八十八ヵ所参りを 費用とお小遣いの予定ですヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

午後から いい天気だったので 畑へ

少しずつ 収穫してきた お野菜を使って 夕飯作り

ワケギで 酢味噌和え

 

ブロッコリーの苗と 言ってもらって植えていたら

中々育たなっかたのですが

ブロッコリーとカリフラワーの 間のような

ロマネスクだったようで

茹でてから ベーコンと厚揚げととの

オリーブ油とおろしニンニクで炒め物

 

菜の花がも 少し収穫してきたので

昨日 3月3日 ひな祭りだわ と 思い出し

冷凍のうなぎの蒲焼を 買っていたのとで

一人分の ちらし寿司を 作りました 

 

 

汁物がないですが 缶ビール1本 お茶がわりに

ささやかな 1人暮らしの夕飯です

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦