友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

エコバッグ と カードケース 

2023-03-06 06:28:18 | 製作日記

最近 頼まれ物のなく 暇なので

先月 頂いていた 木綿の反物の生地で

裏地なしの エコバッグを 縫ってみました

前後 同じ形です

 

裏なしですので 両端は袋縫い  底はロックミシンでの端始末

 

このように 折り畳み エコバックとして

カバンの中に入れておくと

けっこう 大きいので 大量のお買い物をした時 重宝します

 

 

 

こちら お財布のように見えますが

 

マグネットボタンを開くと

 

17枚が入る カードケース なんですよ

ポケット部分は エコバックと同じ生地を

使って 縫ってますが

ポケット部分を縫う時 縫う順番を間違わないよう

相当 気を付けながら 縫います

記憶力が衰えてきているので・・

 

 

こちら 数年前に縫って 今私が使ってるカードケース

 

キャッシュカードと よく使うポイントカードは

お財布の中の カード入れに 入れていますが

あまり使用しないポイントカードや

診察券など 同じサイズのものなら 大丈夫

開くとひと目で分かります

こちらも お出かけの カバンの中に入れ忘れないようにして

重宝に使っていますヽ(´▽`)/

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦