友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

初収穫の 隼人瓜

2020-10-25 05:16:26 | 家庭菜園

数日前に 家庭菜園で アップした隼人瓜

調べてみると 原産地は 南アメリカ 

1917年に最初に鹿児島に持ち込まれたことから

「薩摩隼人の瓜」=ハヤトウリと呼ばれるようになったそうです

 

我が家の越冬して 3年目 今年は びっくりの大成長

数日前の写真ですが

 

 

 

 3日間 畑に行かなかったので 行ってみると 収穫期に突入

一気に大きくなり 昨日朝  初収穫で 19個

 

ゆっくり探せば もっとあったのですが 歩いて行ったので

ナイロン袋に入れて 持ち帰ってくるのが 重くて大変!! 

 

一個 大きいのは 300グラム近く

小さいのでもおよそ200グラム 5キロ以上はあります

ザルに入れてみました

 

 

孫娘も 昨夜は 夕食が要らないと言って出かけていたので

 一人分として 初物を1個 料理しました

 

上下を切り落とし ピーラーで皮をむき 種をスプーンで取り

 

 

半分は きゅうりと 共に 短冊ぎりにして 塩を振り

 

洗った後 カニカマを入れて 

カンタン酢で混ぜ合わせ 馬路村のすし酢を 最後ちょこっと入れて

 酢の物に

 

 

後 半分は 人参も 同じように切って 豚バラ肉と一緒に 炒めて

 

すき焼きのたれを 入れて きんぴら風に 味付け

 

 

隼人瓜のレシピで 検索すると 色々載っています

漬物にしたり 大きく切って煮物にも 出来ます

 

 

昨日 お店に来られたお客様に 二人に 5個づつ差し上げ

 

弟の嫁が 畑で収穫したと みかんとレモンを持ってきてくれたので

 

みかんは 小さいけれど まだ青いけど立派なレモン

調理方法が分からないからと 2個のみ 持ち帰り

 

残りは 夕方 我が家に用事で来られた方に 残り全部を

持ち帰ってもらい 初日の収穫した 隼人瓜

一日で さばけました

 

今日は 組み換えの10月の逆打ち四国遍路へ

 徳島市内での一泊の お参りで出かけます

 

徳島県は 今までは 日帰りだったのですが 

今回はお泊まりで 12ヵ寺のお参り 予定

来月に 残り 5ヵ寺で こちらも 満願となります

 

帰宅したら また大きくなっている 隼人瓜の収穫を 

楽しみに 行ってきま~す!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


甘酒 と 塩麹 作りました

2020-10-24 06:01:19 | 家庭菜園

一昨日 お出かけついでに 三宮オーパーにある久世福商店で

購入した 米こうじで 昨日は 早速 まずは 甘酒を作りました

 

米 1合 に 水を4合分を 炊飯器で炊きます

 

 

お粥をお粥を 蓋を開けておいて 60度ぐらいまで冷ました

米麹300グラムをいれます

 

 

混ぜたら 蓋を開けたまま 保温に切り替え

 

5時間 時々かき混ぜる と 甘酒の 出来上がりです

 

 

夏場は 冷たい甘酒が 美味しかったですが

これからは 温ったくして すりおろした土ショウガを入れ

飲むと ほっこりします

 

 

 

もう1袋は 塩90グラム と 水480CCを準備

 

 

混ぜ合わせて この時期は 時々 かき混ぜながら

10日間程 で 塩麹を出来ます

 

塩麹は 出来上がるまで しばらく 待たないと いけませんが

お肉に付けると お肉は柔らかくなり お魚も美味しくなります

 

甘酒の消費は 早いですが 塩麹は調味料としてつかうので

これだけ作ると 一年は 持つでしょう

今 切らしているので 出来がりが 待たれま~す!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


楽しい 集まりに 感謝!!

2020-10-23 06:30:03 | 日々の暮らし

末娘が 高校生の時 PTAの役員を頼まれ

3年間  一緒に活動し

卒業後も 仲間として 同学年の お母さんたち と 

今も 時々 集まって 交流が続いています

 

今年 お正月に 我が家で 新年会をした時の様子です

https://blog.goo.ne.jp/tomokoubou/d/20200106

 

仲間の一人から一週間ほど前に ラインで 急遽お誘いがありました

 

 

今月は お出かけが多く 迷っており お返事もせず

そのままにしておりましたが 

 

前日の朝 再度のラインで 気分は半分半分 迷ってます と

送ったのですが 近く方も 参加されるとの事で

 

 

昨日 私も 久々 バスで三宮へ出て 少し南に歩いて

市営地下鉄海岸線の 三宮から 西へ 10分

 

サッカー・ビィッセル神戸のホームグランドの

ノエビアスタジアム神戸の最寄駅 御崎公園駅に 

改札口を出ると 2人が待って居てくれ

続いて もう2人 が 出てこられ 5人で 地上へ出て

 

 

信号を渡り 100メートル程 歩くと すぐに お店がありました

 

お店の中で 近くにお住まいの方が 2人 待っていて下さり

今回は 7人 の 集まりとなりました

 

今年我が家には 5人の集まりでしたが 7人が集まり

久々の再会  全員同じ年の子供を持つお母さん

我が家は3人目ですが 初めてのお子さんのお母さんは お若い

 

改めて 年齢を確認すると

70歳から 83歳 と 年齢差はありますが

お話するには 事欠きません

 

お食事が運ばれ ビールで 乾杯!!

 

お口にある 優しい ランチ

 

 

一人の方が みなさんにと 手編みのマスクを準備して下さり

 

ジャンケンで 勝った順番に 好きな色を頂きました

7つ準備してあったのが 1つ余り

またまた ジャンケンで 勝ち残った私です

 

 

 

コーヒーや ミカンも 出して頂き

2時過ぎまで 楽しく おしゃべりが続き

今回の費用は 1500円 と 超お安く

又の 再会を 約束して 帰宅となりました

 

私の頂いた2枚のマスクと 可愛い紙袋には真鍮のタワシが

 入っておりました

 

 

久々の 三宮で 甘酒と塩麹を作ろうと 米麹 購入

 

ためらっておりましたが 参加して良かったです

お世話下った方に 感謝 ありがとうございました!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 

 


新米が 届きました

2020-10-22 06:17:45 | 日々の暮らし

歩いて数分 実家の弟夫婦が作った新米を

昨日 軽トラで 運んで来てくれました

 

今年北陸観音霊場巡りの時 福井・石川・富山 では

8月から コンバインで 稲の刈り取られる風景が見られましたが

この辺りでは 10月に入ってから ほとんどの農家では

JAの大きなコンバインで 次々と刈り取られ

まとめて JAが 一括乾燥を されるようです

 

米だけを作っている兼業農家の弟は 刈り取りはJAに 頼んで 

収穫した米を 自宅の乾燥機で乾燥 脱穀機で米にして

一年間 貯蔵して 毎年知り合いに 谷間で自分が作ったお米として

直接 買ってもらい 美味しいと言ってもらっています

 

我が家も 毎年 実家で 一年分のお米を頼んでいます

4年前までは 7人家族で 2人の孫息子たちの食べ盛りの時は

ひと袋が 一ヶ月 持たない時もあり

一年で 30キロ入り 10袋以上 頼んでいました

 

 

今は 家族が減り 昨年は 4袋 

今年も 同じように 4袋 我が家の米貯蔵庫?に 収まりました

 

 

この週末には 息子が 公会堂にある精米機で 米つきをしてくれ

美味しいホクホクの新米が 食べれるでしょう 楽しみです!!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


帯から 手提げ袋 3点 

2020-10-21 06:01:27 | 製作日記

久々に お客様からの 頼まものです

先日 しっかりした 一本の帯を持ってこられ

大きめの手提げ袋を 縫って欲しいと

 

裏地の付いていない しっかりした帯地で 両面同じ柄 

表地の薄いベイジュの方は 何度か使われ 汚れがあり

裏の黒地の方で 帯一本から 縫えるだけとの事で

全て おまかせで 頼まれて

同じ大きさの 手提げ袋 を 3点 縫い上げました

 

帯巾を前後に 両脇に帯半分を使い 継ぎ合わせて 3枚分を 使い

縦28cm 横40cm 底は帯巾の28cm×13cm

持ち手は 3点とも違いますが 大きさは 同じです 

 

ポケット は 布幅と帯巾の半分を 使っています

表側に 汚れない表地を 使い

裏側にも 生地両はしは 黒地で同じようにポケットを

縫い付けましたが 真ん中の分は 生地が足りなくて付けていません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持参された裏地を使い 3点共 同じ仕上げで

内ポケット と 大きめのマグネットクリップを 付けています

 

 

残った帯地と裏地 上手く使い切れましたわ

 

しっかりした生地ので中身が入ってなくても 立ってます

 

喜んで 頂けると 嬉しいなヾ(*´∀`*)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦