撮影日は土曜日だった。
コーデイネーターも仕事休みだから同行するといきまいていたが。。。
アンドレは何処吹く風。
朝6時からうちらは街中撮影。
出勤ラッシュ風景を。
オランダの建物の色が強く残る郵便局前。
普段素通りしてしまうので意外にとももここの写真がないのだ。
これは1949年3月1日のモニュメント。
ともこの前で踊ったことがある。
そして開場時間に合わせてタマン・サリ(水の王宮)へ。
やっぱり白い色には青い空がよく似合う。
先日両親が来たときには、近くでなくなった人がいたので入れなかった場所。
水がはってあるので何か涼しく感じる。
王様が女たちの水浴びを見て、今夜のお相手を選んだ覗きの塔。
落書きだらけでモラルの低さにがっかり。。。
暑いし、次の目的地王に向けて水分補給。
やっとソロの子から連絡あり。
涼しい顔で自分の予定をこなすアンドレ。
期待してたり、待っていたらいらいらするだけだものね。
日本人的な考えの彼。
約束の30分前に着くようにしてるしね。
珍しいのよ。
最新の画像[もっと見る]
-
我が家に2階が。 7年前
-
我が家に2階が。 7年前
-
我が家に2階が。 7年前
-
我が家に2階が。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
-
これぞエンターテイメント。 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます