TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

お金がっぽがっぽ。

2015-12-31 | インドネシア


来年はお金がっぽがっぽな年になりますように。



大量のお金が手元にあるとこしたくなるのがもうお金持ちではない証拠。




インドネシアは最高紙幣が1000円なのに、最近の経済高価で10万100万必要な時もしょっちゅうあるので大量になってしまう。

お金に埋もれて31日を送ります。 


2015年もまもなく終わり。

2015-12-30 | インドネシア

風邪気味はこれで吹き飛ばす。




インドネシア名物クロアン。
コインで油をつけながらこする。
風引いてたらこんな風に真っ赤になる。
そしてすぐに治ると信じてる。
こっちではmauk anginと言い、身体に空気が入ることをいう。
その空気を出せば早く治るということ。
日本も風邪をひくだし。
何か似てる? 




家のそばの娘さんの結婚式。
その準備で何日も家の裏口では料理が作られてる。
夜中も交代で。



テレビをつければ毎日影絵劇がやってる。




本当にインドネシア人。。。というかジャワ人好きだね~~~。



おい!!
友人じゃないかい!
彼は人形遣いとしても有名だが、コンテンポラリーワヤンもやってる革新的な人。



ワヤン・ヒップホップやってるのだ。
彼もサングラスかけてヒップホップ歌う。

すっごい面白い。
最近の若者への伝統文化離れへの警告として。




作品量。

2015-12-29 | インドネシア

少ないと物足りないが、大概において作品量が多いインドネシアの展覧会。




柱までもが作品に。



伝統文化が取り入れられてるので外国人が見ても相当楽しい。



インドネシアの文化の強さがここにある。
インドネシア人が一番インドネシアを愛してる。



根底には伝統文化が根付いてるので彼らにしかない作品が出来る。



こういった美術系に限らず、踊りも演劇も映画も。



あえてエトニック的に引用してるのではないのだ。
彼ら自身の終わらないテーマが、民族のルーツたどり。




本当に素敵な国。



皮肉もありながら自分の国を愛し、民族を愛し、見つめなおしてる。



そういった中からの発見。



TBYでは毎月こういった伝統芸能の公演にも力をいれてる。
そのうちのほとんどは無料である。

。。。かなわないな~~~~。。。 


デッサン。

2015-12-28 | インドネシア

ともの気になった作品をとにかくアップ。




民族がテーマなのでジャワやヒンデューの感じもよし。



エコの影響はこういったとこにも出てる。
エコの絵に似てるさ。



素敵。



世界地図に眠る赤ちゃん。



ろうけつ染めをするジャワ人。



ジャワ舞踊。



タマンサリ。



drawing nusantara。

2015-12-27 | インドネシア





TBYでは本当に頻繁に展覧会が行われる。



今回はデッサン系の展覧会。



鳥の目。


人間の目。



花の目。
皆何を見てるのか。



デッサンと言っても沢山の出展者なのでそれぞれ違って面白い。



やっぱりワヤンが好き。



ジャワのテーマなのかな?



皆のジャワの捉え方が色々。



暗い作品が多いのはインドネシア人の特徴。



でもデッサンだとあんまり暗い感じはしない。
 


マエストロ。

2015-12-26 | インドネシア


なかなか見ることの出来ないマエストロの舞踊。



皆歳とともに踊る機会が減ってしまう。



こんなスタイルで何十分も座ってるこの踊りの完全版を踊りきれるなんてすごい!



本当に優美を絵に描いたような素敵な踊りだった。。。
ともの先生のうちの一人のinulのお母さん。
遺伝子は優秀だ。



終わった後のインタビューは本当に面白かった。
ジャワ舞踊の生い立ちや歴史。
どう変わってしまったのか。
大切にしないといけないのは何か。
感動。 


クリスマス。

2015-12-25 | インドネシア


クリスマスなんですね~~。



と言うことで美人三姉妹の写真でも。
左端のテレがともの友達。
歌も歌える舞踊家。
お母さんが屋台持ってるので、今回もブース出してたのだ。
家庭料理で美味い。



とものジャワ舞踊の先生の子供のセト。
彼もいい舞踊家。
友人のブースのお手伝い。



ワヤンも描かれてて芸能感満載。



ミルクシェークとグテュっ。
伝統菓子と西洋の飲み物!
今時。



ものすごい賑わいが数日続くのだ。


楽屋に戻り。

2015-12-24 | インドネシア

pasar kangen jogja。
毎年同じような時期に開かれる。




ジョグジャノスタルジック市場とでもいいますか。



ギャラもこんな貨幣で頂きました。
一枚5000ルピア。
50円。
重いって。



この伝統喜劇舞踊も有名。



着替えて市場を散策。
こんなパフォーマンスも初日だからね。



オブジェも素敵。



古道具売りまで出てる。
古き良き時代のもの。



食べ物ブースもこんな風に田舎チックに。
楽しい。 


本番。

2015-12-23 | インドネシア


緊張するわ~~~。



一人だと踊る勇気はない。
3人ならやります。



いきなりのトップバッターだった。
本当にオープニング。



う~~~ん。
角度やらなんやら勉強しないとの~~~。



でもこの踊りはテンポガ早い方なのでともも得意。



終わった後は大人気。
伝統舞踊は地元の子も大好きだし、人気があるのだ。
誰もともが日本人だとは気づいてないし。




有名な二人の先生に囲まれておちゃらけ写真。
先生の方が切れ具合が素敵! 


sesanti mengayu-hayu。

2015-12-22 | インドネシア


優美な踊りが苦手なのでジャワ舞踊にはまってる。
バリ舞踊の方がダイナミックなんで覚えるのも簡単だし、ごまかせる。
ジャワ舞踊はきっちりやらないと本当にだめ。






さあ。
準備万端。



最近は忙しくてTBYのお稽古には着てないデイタ。



本当は4人で踊る予定だったが、結局3人で。
とも以外は非常にうまい二人。



若い20台に混じって頑張ってま~~~す。