賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

阿吽

2007-09-03 09:27:07 | 食べ歩き
阿吽で冷やし切り麦(並盛)を。

このお店は仙台で唯一の伊勢うどんのお店だそうです。宮城唯一ではないということは市外にはどこかにあるんですね。聞いたことありませんが。

で、食べたのは伊勢うどんじゃなくて切り麦です。どうやらコレはうどんのルーツとなったものらしいですね。
まぁそれは置いておいて感想なんですけれども、麺は弾力のある食感で美味しいです。
つけ汁の大根おろしが辛かったので、もう少し刺激が少なければ麺の風味をもっと堪能できた気もします。
ちなみに麺の色はワカメを練りこんでいる為のものらしいです

次こそは伊勢うどんかな。



【阿吽】
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁内

Curry Shop Leaf

2007-09-03 09:09:58 | 食べ歩き
壱弐参横丁内にあるLeafでチキンカレー(S)を。

食べてみるとまず甘さを感じて、そのあとスパイスの刺激がじわじわやって来るような感じ。
口当たりの良さや、辛さ自体が控えめな事もあって食べやすいカレーだと思います。

トッピングの丸ごとタマネギやオリジナルメニューのカレーサンドなど気になるメニューがあるのでいずれまた行ってみたいですね。



【Curry Shop Leaf】
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁内

開盛庵

2007-09-03 08:55:43 | 食べ歩き
開盛庵で蒲焼二段重を。

老舗の鰻屋です。とはいえ店内の雰囲気は上品とも大衆的とも言えない微妙な感じ。
落ち着いた和風の音楽をBGMにしていながら、何かのセンサーの軽いメロディーが店内で鳴ったり、丁寧な接客をしているかと思えば、客から見えるところで集まって店員が世間話に花を咲かせているし…。

まぁそれは別にそれだけのことではあるのですが、それよりも食べた鰻の小骨がすごかったです…。
尾のほうの部分だけだったのですが、かなり強烈に小骨が口の中に刺さってきました。
この鰻、有刺鉄線仕込みかと思うくらいに。
酷い言いようかもしれませんが、私の口の中も酷い有様でした。
(このあと店を出てからしばらくして、喉の手前辺りに大きめの血溜まりというか水泡のような物が出来たりと散々でした)
こんな事なら面倒がらずに、ちゃんとお店に伝えておくべきだったとちょっと後悔しています。

あ、鰻自体はその点を除けば普通に美味しかったですよ。



【開盛庵】
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2番21号

BIG MOUTH

2007-09-03 08:23:09 | 食べ歩き
ビッグマウスで自家製ハンバーグステーキ(プレーン)をオリジナルソースで。

此処って仙台牛100%なんですね。
手作り感たっぷりの表面のごつごつとしたハンバーグです。
なかなか美味しくいただけました。

次回はハンバーガーを。



【BIG MOUTH】
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-20