賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

フランス菓子 シセイドウ5

2007-09-24 01:17:16 | 買い物
シセイドウでケーキを。

左が黒蜜ゴマプリン、右が絹ごしプリンです。
食べたのは黒蜜ゴマプリン。ゴマプリンは蕩けるタイプ。その上に黒豆と黒蜜のジュレ…つまりはゼリーがかけられています。
これはなかなか美味いですね。パッと見、ちょっとくどそうな組み合わせですが、後味がよく食べやすいです。



【フランス菓子 シセイドウ】
宮城県多賀城市町前3丁目2-25

らーめん 今昔物語

2007-09-24 01:16:19 | 食べ歩き
今昔物語で今昔塩らーめんを。

今回はあっさり・細麺でいただきました。
此処に来るのはかなり久々ですね。
んでお味のほうですが、あっさりでも味付けが濃い目になのでそれほどあっさりした印象はありません。
でもあっさりっぽくないというだけで、味は良いです。

あと一緒に食べた支那竹飯(小)

(小)150円にしてはボリュームがあります。お味のほうも味付けは濃い目ながらも結構うまいです。



【らーめん 今昔物語】
宮城県仙台市宮城野区出花1-3-3

うさぎや(本店)

2007-09-24 01:08:52 | 買い物
うさぎやで山菜いなりを。

お餅とおこわのお店ということで入ってみましたが、このお店って本店を除いて支店はみんな石巻と東松島のヨークベニマルにテナントで入っているんですね。それが分かるとわざわざここで買うこともなかったかとか思ってしまいます。
お味のほうはちょっと油揚げが甘すぎでしたね。おこわのほうは普通に美味しかったです。



【うさぎや(本店)】
宮城県仙台市宮城野区高砂1-17-15

ケーキ職人 ちゃっきおじさん

2007-09-24 01:04:40 | 買い物
ちゃっきおじさんでスイーツをば。

左からごま豆腐プリン、なめらかプリン、星に願いを。
食べたのはごま豆腐プリン。ごま豆腐というだけあって、ちゃんと大豆が入っています。でもバニラの香りが結構強めに効いているので、豆の風味はさして感じませんでした。



【ケーキ職人 ちゃっきおじさん】
宮城県仙台市宮城野区高砂1-17-22