石窯焼き カンパーニュ2 2008-06-25 12:20:38 | 買い物 カンパーニュでパンを。 左からスコーン(レーズン)、クロワッサン(シナモン&レーズン)、ディプロマット。 スコーンとクロワッサンは何か生地が濃い感じがして美味しかったです。何が濃いのかは自分でも良く分かりませんが…。 ディプロマットはなんというか雁月みたいな感じがします。普通のパンとは全く違った感じですね…というよりパンなんでしょうかこれは? ちなみにここは買い物袋は有料なので、自前のを持っていった方が良いかもしれません。(私は個別包装のまま助手席に転がしていましたが) 【石窯焼き カンパーニュ】 宮城県仙台市青葉区落合2丁目11-28
小さな栗2 2008-06-25 12:17:05 | 買い物 小さな栗でスイーツをば。 左からスフレチーズケーキ、タルトフリュイ、いちごのタルト、マドレーヌ、クロッカント、ヌス・シュニッテン、ミエル。 食べたのはいちごのタルト。中のクリームが苺の味わいを壊しておらずいい感じ。結構美味いです。 【小さな栗】 宮城県仙台市青葉区落合1丁目19-5
麺工房 きわみや 2008-06-25 12:14:24 | 食べ歩き きわみやで尾道らーめん(尾道麺)を。 熱々で濃い目の味付けのスープですが、しょっぱい感じはあまりしないですね。コクがあって結構美味しいです。 麺の方は少し硬めで食感が自分好みで良かったです。 あと一緒に食べた焼き豚ちまき。 ちまきなんて出来合いのしか食べたことがありませんが、ここのは美味しいですね。 中には大きめで柔らかい豚肉が3~4個くらい入っているのですが、これが美味いです。 正直ラーメンよりも、ちまきの方が印象深かったです。 【麺工房 きわみや】 宮城県仙台市青葉区栗生4-6-20
おり久2 2008-06-25 12:08:38 | 食べ歩き おり久で涼ラーメンを。 久々に来たので味噌ラーメンをと思ったんですが、6~8月限定ということでつい頼んでしまいました。 麺の食感が良い、普通に美味しい冷やし中華です。 【おり久】 宮城県仙台市青葉区折立3-12-3
めんってどこにあるかな(BlogPet) 2008-06-25 07:35:56 | インポート AKARIはめんがほしいな。めんってどこにあるかな*このエントリは、ブログペットの「AKARI」が書きました。