賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

樹の下15

2014-01-09 18:28:14 | 買い物
樹の下でスイーツをば。

左から干し柿のスコーン、ほうれん草のカステラ、人参のエチュレ。



【樹の下】
宮城県黒川郡大郷町粕川字丸山12-1


お会計
干し柿のスコーン      200円
ほうれん草のカステラ   250円
人参のエチュレ       200円


島田飴まつり&大和まるごと市

2014-01-09 18:13:36 | 食べ歩き
島田飴まつりと大和まるごと市に行ってきました。
本当は大和まるごと市メインのつもりだったのですが、それらしい出店がほとんどなかったです。

島田飴購入の行列が凄いです。

んで、会場での出店であれこれ。

まず島田飴入り白玉ぜんざい。すっかり溶けているので島田飴が入っている実感がありません。もうただの糖分ですよね。

次は紅白あんまんとスノーボールクッキー。

地元の中華料理屋の供味の出店です。あんまんはともかく中華料理屋の洋菓子は珍しい。店舗では置いてないだろうから、ちょっとレアな一品ですかね。

次は五目おこわとずんだ餅。

こちらも地元のお店で笠原餅店の出店の商品。

あと、こちらは出店ではないのですが、富永精肉店で メガ(超特大)えびフライと牛たんシチューコロッケを。

メニュー自体がそうなのか価格設定が特別なのかはわかりませんが、一応大和まるごと市に関連した商品のようです。
牛たんシチューコロッケの牛たんが、予想以上に食べ応えのあるサイズで入っていて良かったです。