![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/87a6ccb3b6eb98ec0adf960514bcd448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0026.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
最近、松山にはすごい冒険家がいたというのを知りました。
その冒険家の名前を「和田重次郎」と言います。
和田重次郎は、明治時代に活躍したアラスカ開拓の先駆者で、松山市の日の出町で育ちました。
17歳の時にアメリカへ渡航し、それから3年後、まだ未開の地であったアラスカに渡り、多くの金鉱や油田も発見しています。
しかし、その人生は、波乱万丈の人生で不遇の一生でしたが彼の残した功績は大きく、イヌイットの間では「キング・和田」とも呼ばれていました。
彼の人生は、不条理な外部環境によって翻弄されたのですが、そのチャレンジスピリッツは私たちに夢を実現するために何が大切かを教えてくれます。
夢にむかって挑戦する、今からでも遅くないですかね!!