TOMTOM絵日記

~旅の想い出徒然日記~

2011.03.29 “芸術鑑賞”

2011-04-02 00:07:49 | 音楽・絵画・観劇

〈名古屋市科学館〉
3月19日名古屋市科学館がリニューアルオープン
春休みなので家族連れで長蛇の行列
ドーム直径35メートルのプラネタリウムは世界最大級
「Brothr Earth(ブラザーアース)」の愛称は
ブラザー工業が命名権を取得し2016年3月3日まで使用されます。
(名古屋市科学館は外観だけで通過)

〈名古屋市美術館〉
名古屋市美術館で開催の「こうして私はゴッホになった」を鑑賞
フィンセント・ファン・ゴッホ没後120年
「ぼくは百年後の人々にも、
生きているかの如く見える肖像を描いてみたい」
生前売れた絵は一枚だけというゴッホが、
100年先の自分の成功を思い描いて研鑽を積んだ事に感動
画家を志した初期の頃のデッサンや
ミレーの影響を受けて描いた農民画など、
努力と試行錯誤の中で苦悩しながら芸術性を高めていく過程を
順追って辿る企画展でした。



〈島正〉
ずっと前から是非一度行ってみたいと思っていた“島正
名古屋には時々出かけるものの時間や場所が折り合わず、
訪れる機会が巡ってきませんでした。
 
島正ランチメニューはシンプル
 味噌おでん定食 (\850)
  1日15食限定
 串カツ定食     (
\750)
  味噌カツ・ソースカツ

 どてめし       (\750)
  牛スジどてやき丼。味噌汁・惣菜三品付き。
 カツめし       (\750)
  味噌カツ丼。味噌汁・惣菜三品付き。
 オムライス     (\800) 
  どてめしにオムレツをのせた味噌オムライス。味噌汁・惣菜三品付き。
五種類なのに迷ってしまう
名古屋名物八丁味噌に、下ごしらえをしてから10日かけ
味を仕込みこませた大根を、
是非是非いただきたい
しかも味噌おでん定食は1日限定15食
確か大根の厚さを○cmに計ってカットするとか。
揚げたての串カツを鍋の味噌の中にさっとくぐらせた味噌串カツも
創業以来の名物らしく食指が動く。
どてめしにオムレツをのせたオムライスも美味しそう。
迷いに迷って「味噌おでん定食」
あと四回通えば全部の
メニューが一通りいただける

「味噌おでん定食」 
 玉子
 大根
 豆腐
 味噌串カツ(揚げたての串カツを鍋の味噌にくぐらせた味噌串カツ)
 蒟蒻
 蒟蒻のとなりに薬味のネギ
 よく分からないげど蒟蒻といっしょに食べた

大根の厚み感じて~

清潔に磨いたカウンターはこんな感じ。
正面の鍋にはあく抜きのため湯がいた蒟蒻がいっぱい。

下拵えに10日もかけた大根甘~い

お店の奥に架かった暖簾は夜用
何故だか理由までは聞けませんでした。
次回の宿題ですネ

〈御園座〉
上島珈琲店名古屋伏見店の「黒糖ミルク珈琲」で休憩。
私はブラック党ですが沖縄宮古島産黒糖を使ったミルク珈琲は
口に残らない優しい甘さ。
そういえばy子ちゃんの職場って伏見?
で元気な様子伝わりましたヨ

開演前の御園座正面玄関には既に「満員御礼」の看板が出ています。
立て看板が出ていないのは震災への配慮からでしょうか・・・
 
坂東玉三郎特別舞踊公演
 雪
  舞台に立てた一本の蝋燭の灯りの中で傘を半分くらい開いて舞います。
  玉三郎さんの宙に向けた視線の先にあるものが何なのか?
  一緒に見ているような気持ちになるほど引き込まれます。
  ゆっくりとした動きで舞う姿が空中を舞う雪のようでした。
  白地の着物に黒地に錦糸で浮き立たせた牡丹の模様が良く映りました。

 葵の上
  夜毎生霊となり枕元に漂う葵の上を打ち据える表情が
  ききりと美しい。
  打ちかけの模様がパンフレットは御所車なのに
  舞台では牡丹の模様なのは、季節の先取り?
 鐘ヶ岬
  後半、後見さんが仕付糸を引き抜くと衣装が替わります。
  私の座った三階の席からでも分かる程太い仕付糸を引き抜く
  力加減の難しさ・・・
  踊り手の玉三郎さんと後見さんとの呼吸の合った気合と集中力に
  圧倒されました。
 カーテンコールが三回もありました。
 最後のカーテンコールにはスタンディグオベーションになり
 玉三郎さんが微かににっこりされた表情がチャーミングでした。
 まるで夢・・・
 60才の年齢を感じさせない高貴な美しさと強さに感動百倍