藤の花
2017-05-11 | 春旅
これも花が大好きなtakayanさんと知り合ってからの影響が非常に大きいと思います。
昼休みですので時間が限られています。
ゴールデンウィーク開けともあって受付は撤収されていましたが
多くの来訪者がいらっしゃいました。
今年は藤の花期も桜と同様1週間ほど遅かったようです。
境内にはなんとも言えぬ甘い香りが立ちこめています。
ご年配の女性のグループがベンチに座り
「いいわねえ いいわねえ」を皆口々に発せられていました。
わたしも同感でした。
のんびりとした昼下がりに
太陽の光を真上から浴びて
藤の花が活き活きしていました
さらなる広角が欲しくなる藤の花でした。
まさに匂い立つような藤の大写し。
良いですねぇ
最初と最後が広角
それに挟まれて
匂うまでのマクロな接写
明るい藤の下で、乾杯したかったですね。
美しい藤に拍手
そういえば
今日はsora先輩が乾徳山に登ってますよ。
ここの藤は昨年も見せてもらいましたね。
やはり藤棚の撮影には、広角は必須ですね。
撮影の幅が大きく広がり、より以上に藤の素晴らしさを表現できると思います。
9番は、自分も藤ならこんな撮り方をするだろうな〜と、思いながら見ています。
錫杖さんの撮影思考に、少しでも影響を与えているとするなら嬉しいことです。
昼休みのちょっとした時間での撮影とは思えない作品です。
今日は久しぶりの休日、早朝からどこかへ出かけているのでしょうか?
お天気も良くなってきたようです。
のんびりとした朝を迎えています。
takayanさんもでしたが、広角での撮影は
藤の広がりがよくわかりますね。
「いいわねえ」と言う声とともに
いい香りまで届く作品ですね。
おはようございます♪
昼休みの短時間で、藤の花の撮影とかパワフルですね♪
藤の花を山でも良く見かけて気になってました!!
totoちゃんはお花に興味のない人なんで、藤の花が咲いてるって言っても
あっそう。。。みたいな反応でしたので、錫杖さんの写真で藤の花を堪能できてラッキーでした!
昔の記憶の中で、凄く綺麗な藤棚を子供達と見た記憶があるんですが思い出せない(^^;;
鳥取?滋賀の実家の近くのお寺????って考えてたら母がここは藤が有名なのよって。。。
言った様な気がして、歳とると駄目ですね(^^;;
思い出せない。
藤の花はまたまたTakayanさんの14mmの素晴らしい写りに口が空いたまま塞がりませんでした。
本気でレンズ購入を考えるに至りました。
Apsにはたしかシグマが8mmで始まるレンズがありますね
Sora先輩
乾徳山へ
最後の一枚岩と鎖
楽しみにブログ拝見しますね
情報量たっぷりのSoraさんブログ
山編
楽しみです。
こんにちわ😃
そらママさんのブログに背中を押してもらいました。近くて遠い藤の花。二年ぶりでした。やはり良いなあ😃と藤棚を見上げて思いました。Takayanさんの作品はかなり似てる点もありつつ
ハッとする作品もあり刺激をいただいてます。自分1人 だけではなかなかじょうたしませんから 巧い方の作品を目に焼きつけることが大事です。
わたしはNikon派のTakayanさんがいらっしゃいますから分からない事があればすぐに聞けるので有難いです。
同じ日に藤の花の撮影になりました。
藤の花を見上げて思わず美しいと言葉に出来る女性たち
言葉でブログ効果を狙ってみました。
今日は昨夜から日帰り遠征
山じゃなくて棚田の撮影旅に出てます。汗ばむ陽気
日本海を西へ西へ西へ向かってます。
わたしも花は全く興味なかったんですよ
アルプスに登る度に出会える花は平地の花よりなんかいい感じがして少しずつ覚えていきました。
藤の花や身近な花はブログを始めてからです。
今は花っていいなと 植物すべてが美しいなと思えるようになりました。
お昼休みに行けるくらいそばにあったとは何とも羨ましい限りです。
私もそこにいたら、きっとずっといいわね、いいわねとずっと言っていると思います。
母は良く着物を着ている人で、私達にも事あるごとに着せてくれたのですが、子どもの頃持っていた藤のかんざしが好きでそれを思い出しました・・・
このお寺は、実家の菩提寺です。
あなたの手で、藤の花がより一層美しくなった気がします。
ありがとうございます。
兄にも伝えます。
嬉しいな~