八重柏冬雷の書道散策

書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
UPありがとう (kobottomo)
2006-10-30 10:10:51
土日は休みなので、久しぶりにパソコンにさわりました。要望に応えてくれてありがとう。

いい人たちと組んでやってますね。とても面白い展示だと思います。特に絵描きさんたちは、僕らよりも一歩も二歩も先に行っているように思いますから得るところが多いと思います。書の前衛といっても桑鳩先生の時代からそんなに変わってないと思うのです。僕らはもっと絵画を学ばなければならないと思っています。前衛画家達のやっていることは凄まじいのです。

そういう点で、北側や東側の人と話をしてみたいですねー。そしてtoraiannのやっていることは

実に立派なことなのです。
返信する
そうなんです (toraian)
2006-10-30 21:11:16
そうなんです。

とてもとても言い刺激を受けているのですよ、この方たちに。だから私にとってこれは大事な展覧会。まだまだ周りの人に教えてもらうばっかりですが。



返信する

コメントを投稿