だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



最近は日本のカルチャーがヨーロッパではアートになって大ブームになっている.

そんなことで三重短大の講義のあと,地元の若手アーティストからの相談に乗った.

今や世界を繋ぎ,国境の意味を曖昧にしているのは,英語でもなく,中国語でもなく,そしてもちろん日本語でもなく,紛れもなくHyper Text Markup Language (HTML)という言語なのだ.

文盲という言葉の定義も多重化してきているのを肌で感じる.

定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険2期)
ベネディクト アンダーソン
書籍工房早山

このアイテムの詳細を見る


みんなとの食事中の雑談で,墓と文化についての話をしていた.

少し近いところを触れている個所があったので,最近読んでいる「想像の共同体」を口に出したところ,彼らもベネディクト・アンダーソンをよく知っていた.

そんなところで話が通じるなんて想像もしていなかった.

しかし高尚な話題というのは突然やってくる.

その彼いわく,ヨーロッパ人がまどろっこしく語り,日本人が口に出さずに本質的に感じている哲学が,ある小説にまとめられているそうだ.

それがこの小説.

また今度買おうと思う.

千年の愉楽 (河出文庫―BUNGEI Collection)
中上 健次
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




課題提出用記事
2009/06/10 16:10-17:40
ここにトラックバックを入れてください.

---------------------------------------------------------------------

http://blog.goo.ne.jp/okamotomiyotyan/
http://blog.goo.ne.jp/ykyng6_uiaai3
http://blog.goo.ne.jp/20090603yamada
http://blog.goo.ne.jp/guchiiii
http://blog.goo.ne.jp/sakamoto-ayumi-0606
http://blog.goo.ne.jp/qazsedcft_1990
http://blog.goo.ne.jp/matsuko364
http://blog.goo.ne.jp/oban03
http://blog.goo.ne.jp/samuchamu
http://blog.goo.ne.jp/562877
http://blog.goo.ne.jp/adqg9_goo


[本日の反省]
みなさんが使うIE7 or IE8では,わざわざ選択範囲を指定して印刷しなくても,そのまま印刷して当該ページがA4の縦でも1枚で収まることがわかりました.
次回以降は範囲指定せずに気軽に印刷してください.
ランキング提出者の中にひとりだけ他人のランキングを間違えて提出している人がいますので,その人のブログにコメントを入れておきます.

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )