01:11 from web
RT @kazu_fujisawa: 人間発電ってすでにあるんだ! http://bit.ly/f7qgwJ http://ow.ly/4mWuu .@yashirinrin .@akirasakurai
01:48 from twitterfeed
3月26日(土)のつぶやき http://bit.ly/fX1xPM
03:40 from HootSuite
2008年の発表だったか...
「石巻・仙台平野における869年貞観津波の数値シミュレーション」
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/seika/h19seika/pdf/03.satake.pdf
08:06 from HootSuite
うまいですねぇ.彼ら後出しジャンケンばっかりですからね.
RT @y_kaneko: 東電「上層部」と日銀が重なって見えるのは私の空目だと信じたい。
09:00 from web
RT @sugawarataku: さっきから東電が東大に寄付講座・寄付研究部門で5億円を渡していることをさして「東大に騙されるな!」というツイートが回ってるけど、調べると原子力系でもらってるのは年3000万だけの模様。
09:44 from HootSuite
今日から仮設GSでドラム缶から給油開始!時間がかかったのは民間では消防法をクリアできなかったからかなぁ.アングラ容認だろうけど,義援金など資金がNPOに偏り過ぎかも.
09:52 from HootSuite
日本赤十字社に集まった義援金は義援金配分委員会で分配が決められるが,委員会開催まではずっとプールされてしまうということだろうか.
09:54 from HootSuite
それまでは日赤の持ち出しか.今回の震災でもキャッシュフローは余裕があったのだろうか.
10:03 from HootSuite
被災地に電力を送るのにすごい勢いで電柱が立てられている.18年前は1本立てるのに50万円って聞いたけど,今はいくらくらいなんだろうか.
10:40 from HootSuite
液体状態の金属で見たことあるのは,水銀,鉛,アルミニウム,鉄,ナトリウムくらいか.
10:52 from HootSuite
アフリカでの闘いには今でもmacheteがつきものなのだろうか.
RT @wsjjapan: 【NewsBrief】カダフィ大佐勢力、東部要衝から撤退〔無料〕 http://on.wsj.com/fdKkI1
11:05 from HootSuite
検証もなしに希望的観測.「ダムにひびがはいった程度ですよ」と励まされている感じ.
RT @finance_news: 枝野長官:圧力容器「破損」には至らず、高濃度水漏出で-福島原発
http://bit.ly/fJhLEr #finance_news
11:07 from HootSuite
1000年に1度の規模の地震があったのに,無いこととまれにしか起こらないことを混同しているなぁ.こんな人とプログラムを作ったら,納品後に例外処理を死ぬほど無償で追加させられそうだ.
11:12 from HootSuite
もし今後,もんじゅ2が出来るとしたら月の裏側でかもしれないなぁ.
21:33 from HootSuite
携帯電話の機種変更しました.Softbank 005SHです.1月に預けていたEdyもようやく戻ってきた.
22:47 from HootSuite
義援金配分委員会の開催が未だ決まらず.やっぱり初動の募金は民間会社とかトップマネジメントが利くところに集める仕組みがあった方がいいんじゃないかなぁ.非常時には金で時間を買わないと.
by toru_tanaka on Twitter
|
 |
|
|
|
|