だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



三重短期大学 田中通の情報処理実習Iを二部 木曜日 1コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2012/05/31の課題提出用記事です.
この記事にトラックバックしてください.


次のことを済ませておくと作業がやりやすくなります.

  • Chromeでのブログへのログイン
  • Evernoteへのサインイン
  • ChromeのEvernoteプラグインでのサインイン




締切はまだ先ですが,最終レポートのE-Mail提出の練習を兼ねて 毎回入力してもらっているExcelファイルの 中間チェックを行います.

To: toru@daemon.co.jp
Subject: [情報処理実習] 木1: 学籍番号 名前
枕詞は短くそれなりに.いい加減では困る.
授業で毎回入力しているExcelファイルを添付
ファイル名: 木1-学籍番号-氏名.xlsx (資料#2参照)
締切: 2012年6月5日(火) 21:00


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習Iを一部 木曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2012/05/31の課題提出用記事です.
この記事にトラックバックしてください.


次のことを済ませておくと作業がやりやすくなります.

  • Chromeでのブログへのログイン
  • Evernoteへのサインイン
  • ChromeのEvernoteプラグインでのサインイン






締切はまだ先ですが,最終レポートのE-Mail提出の練習を兼ねて 毎回入力してもらっているExcelファイルの 中間チェックを行います.

To: toru@daemon.co.jp
Subject: [情報処理実習] 木5: 学籍番号 名前
枕詞は短くそれなりに.いい加減では困る.
授業で毎回入力しているExcelファイルを添付
ファイル名: 木5-学籍番号-氏名.xlsx (資料#2参照)
締切: 2012年6月5日(火) 21:00


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




01:32 from HootSuite 結構面倒な計算だったが,エコキュートのメリットが金額でわかった.どうするべきか.01:36 from HootSuite 家庭用200Vってのは位相を合わせて繋ぐってだけだった.100Vの無駄がなくなるわけじゃないんだなぁ.ちょっとショックで悲しい.04:12 from twitterfeed 5月29日(火)のつぶやき bit.ly/L1Q93M14:58 from HootSuite 怠ける誘惑からいかに逃れるかを考える.15:25 from HootSuite ここの工事がようやく終わったけど,交差点にガードレールが突出してる感じになって,威圧感で曲がりにくくなった.なんで工事して不便にするんだろう.ow.ly/beCxZby toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )