ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

玉手箱から、何かでるか?!

2019年11月14日 03時38分01秒 | 事件・事故・宗教・政治
11月だっていうのに!
トルコは

なんだか、異常な
暖かさっすw

下手すると。
昼間なんか

半袖着ても
いいほど。

上着きてると
汗ばむほどっすよ。

ここ。
中央アナトリアは

今までなら。
11月なんていったら

下手すると
雪とかまで

降っちゃったり
してたのに

このお天気は
一体、どうしたことやら(爆)

トルコでは
最近、よく言われるんすけど。

1月~12月の
季節の設定と

実際の気候が
ずれてるw

一ヶ月くらい
後にずれてるよね。

11月は
以前は、冬だったけど。

すでに。
秋がずれこんでる感じw

まあ。
地球のお天気なんで

今までの、
何億年の間に

嘘みたいに
ごろごろ、変化してた
わけだからw

人間が
文明、と呼べるものを

持ち始めて
こっち

数千年の間に
ちびっと、変わったって

ぜ~んぜん
不思議じゃない、ともいえる(爆)

恐竜の住んでた
時代には

今の南極大陸には
まったく氷がなくて

下手すると
あっついくらいの
気温だった、なんて

今の人に
話しても

なかなか
信じられるもんじゃないw

でもw実際
南極大陸から

恐竜の骨が
見つかってるからね。

もし。
人が、地球を

壊した結果
生じた異常事態じゃなければ。

そんなにびっくり
する必要は

ないんだけどねえ。
どんなもんか。

ところで。
今日はね。

トルコにとっては
大注目の日、です。

何でかって~と。
エルドアン大統領が

トランプ大統領を
訪米したんですな。

この時間帯。
会談がもたれてるとこ~。

土米関係は
最近、

悪化の一途を
だとってるからね~。

話すことは
わんさか、あるんですがね。

でも。
訪米前の
一番の話題は

トランプ大統領が
エルさんに
送った手紙w

その中身は
全然公開、されなかったんですが。

一説によれば
聞くに堪えない

悪口雑言が
あったとか、なかったとか(爆)

一時、
大統領府は

ゴミ箱に捨てた、とか
言ってたんだけど。

ゴミ箱から
拾って

持って行って
トランプのツラに

たたきつけてやれ!
なんて

世論が
大沸騰…

それと。
シリアの、クルド人組織の中で

花丸つきの
オタズネモノ

「マーズン・コバニ」
という、おっさんが

トランプに
「あっしを、アメリカに亡命させてくだせ~」

って。
手紙を書いたんだってw

で。
こんな手紙が来たよ~って。

それも
同封してきた、とかで。

トルコをなめとんのか~!
って

トルコ中から
大反発を招いたんすけど(爆)

エルドアン大統領は
このテロリストからの
手紙を

ポッケに入れて
持って行って

「これ、どーいうことっすか?」


トランプに聞いてくる、
とは、言ったけど。

トランプの失礼な
お手紙は

持って行って
ツラにたたきつける、とは
言わなかった、とw

なもんで。
まあ。

野党を始めとして
非難の声が

ごうごうと
聞こえてくるんですがね。

どんな会談結果が
でてくるのか。

仲間はずれにされた
F35戦闘機の

製造協力体制は
どうなっとるのか?

S400ミサイル防御システムは
返して

パトリオットを
売ってもらうのか?

シリアから
撤退するって、言ったくせに。

米兵、撤退もしないし
クルド人に、協力も続けてるし

なんなら、
油田の周りに、集まって

油田守るために
新しい基地を、

こさえてる、とか
なんとかでwww

その辺、
どうなってるの?って

ちゃんと
問いただせるの?とか。

フェットラック・グレン氏を
トルコに返してもらう

話はどうなったの?
とか。

もう、ね~。
それは、それは。

いろいろ、いろいろ
話す事が、あるんですがね。

さて。
エルドアン大統領は

どう、舵を取るのか。
トランプから、何を引き出せるのか?

会談の終了後の
記者会見を

トルコ中が
固唾をのんで、待っていると

そんな感じ
ですかね。

さあ。
玉手箱の中からは
何が出るかな?!



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いしますw

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする