ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

オナカ、壊れた~w

2019年11月24日 04時13分33秒 | ひつじ飼いの事
実は、こないだ。
なんか、に当たりましてw

おなかw
ぶっちぎり、で
壊れやした(爆)

いっや~。
後から、考えれば。

外食した時に。
サラダの中、にね。

なにやら。
乾燥させたピーマンを

水戻しして
味をつけたような???

なにか。
けったいな、食べ物が
入っていたんですわ。

でも。
ぱくり、とクチに
放り込んじゃったしw

今さら、出すのも
何なのでw

えーい。
我慢して食べちゃえ!と

無理矢理、水で
流しこんでしまったw

多分w
今考えると。

それがいけなかった、と
思うのだが~w

その時にさ。
あっしが食べてたのが。

クリームマッシュルーム味の
チキンだった、わけさ。

最初は、機嫌よく
食べてたわけっすがw

その後、隣の席に
1組のカップルが、やってきたw

なんだかw
彼氏の方は、

やたら、大興奮的で
うきうき、ハッピー!ムード
全開、だったんすけどねw

彼女?の方がさ。
すんげー機嫌悪くて。

まあw
他人の事なんで

何がどうなってるかは
知りませんがw

彼氏の
ポジティブ発言に対して

彼女は、すべて
ネガティブな返事を返す(爆)

しまいには。
コーラと一緒に

ストローが来なかった
とかなんとかで。

「あんたが、馬鹿だから、
ストローもらい忘れんのよ!」
とかw

八つ当たり的
悪口雑言を吐いている(爆)

次第に、やっぱり
彼氏の方も

気分悪く
なったみたいでw

そのうち、二人とも
だんまり、して

携帯を
いじり始めた(爆)

なんじゃこりゃw
変なカップルだな、と
思いつつ

ひつじ飼いは
ご飯を食べてると。

彼らの「ご注文」が
やってきたw

なんとw
彼女が頼んだのは

わしと同じ
「クリームマッシュルーム」
だったわけよ~w

そしたらねw
それを見て

彼女、にわかに
怒り始めたw

「中にマッシュルームが、入ってるじゃないの!
あたし、マッシュルーム・アレルギーがあるんだけど!」

ってw
メニューに

クリーム・マッシュルームって
書いてあるじゃん~w

なんだ、この
変なオンナwww

早速、店員さんを
よびつけて

文句ブーブーの
彼女。

「あたし、注文する時、他の店員さんに
中にはマッシュルーム、入ってないですよね?って
何回も確認したのに!はいってるじゃない!」
だってwww

いや、だからw
メニューには、書いてあるってば(爆)

その彼女がw
気のせいかw

ちらちら、と
こちらを見ていたような
気がしてさ。

ほら。
トルコにあるじゃないっすか。

かの有名な
「嫉妬の目」ってやつ。


ナザールボンジューで
跳ね返さなきゃいけない

あの。
悪意のこもった、眼差し
ってやつね。

なんというか。
そういう

マイナスのエネルギーを
感じましたよw
じつは、この彼女からw

あっしが
ガイコクジンだから
気に入らなかったのか。

自分の食べられない
マッシュルームを

ぱくぱく、食べているのが
気に入らなかったのかw

とにかくw
最近、考え方が

とかく
トルコ人化されてきた
ひつじ飼いw

最初は、マジで
この彼女の

じっとり目線、の
せいで

おなかが、壊れたのかと
思っちゃったっすよ~(爆)

そのくらい。
なんちゅ~か。

ものほしそう~な。
ものうらやましそ~な。

そういう感じの
彼女だった、とです(爆)

それより、何より。
最初、

そういう風に考えた
自分におどろいた!

なんと、非科学的に
なったものか(笑)

でも
今日も、まだイマイチ

おなかの調子が
元に戻らない~w

在土20年でも
食べられないものが、あったとは…。

次回はもっと
気をつけよう~っと…www

あ!もしかして!
胃腸風邪かな~?

今年の、トルコの
流行の風邪は

おなか風邪、
らしいっすからね~ww

お医者行かんと
ダメかな(爆)

皆さんも。
変な食べ物と

ナザール視線とw
ハラ風邪には
気をつけてくださいね~w

ってw
結局どれだ???




本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!

ぽちっと応援
よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村