私たちがお世話になったホテルは『タラサ志摩ホテル&リゾート』鳥羽駅から無料送迎バスで約25分のところにあります。ホテルの前はプライベートビーチ。夏には海水浴を楽しむことができるんでしょうね。
全室がオーシャンビューという豪華さ!いかにもリゾートって感じです。
ホテルには室内プールや教会(ガラス張りで、海を眺めながら挙式できるのかな?!お洒落!!)もあります。ホテルの周りは遊歩道があって、全部回ると40分くらいかかるほどの広大さ!伊勢志摩国立公園の中にあるホテルなので、色々な木々が植わっていて、朝お散歩してたら、うぐいすの鳴き声も聞こえてきました。
また,エステも充実していて、それを目的に宿泊してるお客さんも少なくないようです。 レストラン完備なのですが・・・ 高級感溢れるホテルだから仕方ないのですが、高いんですよねxxx 記念日でもない限り、ちょっと財布の紐は緩まないかな?!って感じです。友達から情報を得ていたので、夕飯は外で食べてからチェックインしたし、翌朝のパンや飲み物も持ち込みました。しかし!これは情報になかったのですが、冷蔵庫に入ってるドリンク(ビール
・コーラ・オレンジジュース・烏龍茶・ミネラルウォーター各2本ずつ)はフリードリンクで無料だったんです。なんと親切!! もちろんお湯もポットに用意して下さっていたので、ティーパックのお茶やインスタントコーヒーも頂けました。
そうそうクッキーも置いて下さっていました。ラッキー
久々に瓶入りコーラをラッパ飲みしてご機嫌な私・・・
お風呂は大浴場希望でしたが、さすがにリゾートホテルには内風呂しかありませんでした。パルケで温泉
に入ったからいいかー 入浴はさっと済ませて
です。 普段泊るところには、浴衣か検査着みたいなのしか用意してありませんが、さすがタラサ!タラサは違う!! 何と白いパジャマと白いバスローブが用意されているじゃあーりませんか。
バスローブなんてさ、映画の中でしか見たことないし・・・ もちろん着たこともないし・・・ 二人で嬉しがって、お風呂上りに着たんですが、何だかモコモコごわごわして着心地悪かったです。
あんなもんなのかな?!まあ、貴重な体験をさせてもらいました。
お風呂上がって、ちょっとテレビ
見てたんですが、朝が早かったから結構早い時間に寝ちゃったと思います。
翌朝は、持ち込んだパンを食べて、カメラ持ってホテルの周りの遊歩道を歩いてみました。階段が多くてアップダウンきつかったです。
海岸は、満ち潮の時は結構近くまで波がきてる様子・・・ 私たちが散歩した時は、砂浜見えてたのでちょっとだけ降りてみました。
チェックアウトは12時までOKなんだそうですが、朝1番の送迎バスに乗る予定だったので、お散歩は30分程度でお終い。部屋に戻ろうとしてたら、レストラン前にフリーのコーヒーを置いてくれてるではありませんか。みんなモーニングコーヒー
を飲みながら新聞を読んでいました。私たちもセルフサービスのコーヒーを頂いて、部屋に戻ってチェックアウトの準備です。
部屋を片付けて、フロントでチェックアウト。友達にもらった宿泊券だけで、追加の精算はなし。友達のお陰でゴージャスな気分を味わうことができました。感謝!! 予定通り9:05のバスに乗り鳥羽駅へ・・・ 2日目の始まりです。