ホテルを出て北へ向うと『東門市場』があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、すでに時間は夜の9時近く・・・ 何時まで開いてるんだろ??
新済州(グランドホテルの近く)よりお店は多いですね。三宮や元町みたいな・・・
東門市場に着くまでに、韓国菓子のお店を発見!
お菓子大好きのプー太ママはすぐに反応しました。
小さなお店でしたが、ディスプレーを見る限りでは、お祝いなどに使うお菓子を作って売ってるお店じゃないかな?!化粧箱に綺麗に並んだお菓子が飾ってありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、その端っこ?!をプラケースに入れて安く売ってるんです。家庭用ですね。
閉店間近ってこともあり3パックしか残っていませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
選り取り2パックで3000W
(サービス大好きな韓国だから、3000Wで3パックともくれるんじゃない??なんて考えながら・・・)プー太ママと二人でどのパックにするか散々悩みました。
結局2パックで3000W・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
残り1パックはどうするのかな?って思っていたら、プライスカードがサッと変わり、1パック2000Wに!! 最後の1パックなんやからもっとまけたりーな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お菓子は、お餅みたいなものや・・・ うーんと
後でプー太ママが説明してくれると思います。
早速歩きながらお菓子にかじりつきました。
わりとあっさりして美味しかったです。
東門市場は片付けを始めていました。お魚屋さんの前なんて、ホースで水をバンバン撒いてるし・・・
残念
でも、最終日もこの辺りを散策する予定だったので、閉まりかけた夜の市場を一回りして次のポイントに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
東門市場の前に川が流れていて、そこが電飾で飾られていました。それが今日の写真です。クリスマス前だから?年中やってるのかな??
東門市場の前の道路の下に、地下ショッピング街があります。そこは結構遅くまでやってるみたいだったので、端から端まで歩いてみました。
ファッション関連のお店が多く、あまり興味のあるものはなかったのですが、途中化粧品屋さんがあったので、友達に頼まれてた石鹸などを買い次のスポットへ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そこから歩いて10分ほどのところに大型スーパーEマートがあります。
今回は地図で調べた通りの場所にあったので、迷うことなくすぐに到着。
ここもシステムはロッテマートと同じ感じ。
手荷物はコインロッカーに預けて、大きなショッピングカートを借ります。
お買い物はほとんどロッテマートで済ませたのですが、一応上の階から順番に『いいものはないか?!』と見て回りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
韓国通の友達のお薦め『ワッフル』(バターたっぷりで、薄くて少し硬めのワッフル。レスポワールのお菓子で黒い袋で個装された菓子に似た味)を発見!もちろんGETしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
買い物終えて店を出ると前の道路にタクシーが並んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
『グランドホテル』とさえ告げればOK
無事にホテルに帰り着きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
グランドホテルにはカジノがあるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
遊んでも遊ばなくても見学には行こうね!って話してたので、
に入る前にいざ出陣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
入口でパスポートを見せて、番号札を腕に付けられて中に入りました。
入ってすぐのところにスロット。奥にカードゲームとルーレットの台がありました。
手前のスロットはわりと空いていましたが、奥の台は2台ともほぼ満席。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ルールもわからないし、タバコの煙もくもく
だったので、入口近くのスロットで遊びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
絵柄が揃えばコインが出てくることは知っていますが、何だか遊び方がわかってないような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
紙幣の挿入口があったので、そこに1000W札を入れてボタンを押すと500Wコインが2枚出てきました。
なーるほど、メダルで遊ぶのではなく500Wコインを直接投入すればいいんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
スロットといえば、コインを入れて、横のレバーを引いて、ボタンを順番に3つ押して絵柄を揃えるんだと思っていたら・・・
ボタン押さなくても勝手に止まっちゃうんですよ
ボタンも押せる設定になってないしxxx
おもしろくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
結局2000W負けて(4回しかやってない)撤退しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まあ、雰囲気だけでもあじわえてよかったです。
部屋に戻り、お風呂に入って初日は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、すでに時間は夜の9時近く・・・ 何時まで開いてるんだろ??
新済州(グランドホテルの近く)よりお店は多いですね。三宮や元町みたいな・・・
東門市場に着くまでに、韓国菓子のお店を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
小さなお店でしたが、ディスプレーを見る限りでは、お祝いなどに使うお菓子を作って売ってるお店じゃないかな?!化粧箱に綺麗に並んだお菓子が飾ってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
で、その端っこ?!をプラケースに入れて安く売ってるんです。家庭用ですね。
閉店間近ってこともあり3パックしか残っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
選り取り2パックで3000W
(サービス大好きな韓国だから、3000Wで3パックともくれるんじゃない??なんて考えながら・・・)プー太ママと二人でどのパックにするか散々悩みました。
結局2パックで3000W・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
残り1パックはどうするのかな?って思っていたら、プライスカードがサッと変わり、1パック2000Wに!! 最後の1パックなんやからもっとまけたりーな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お菓子は、お餅みたいなものや・・・ うーんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
早速歩きながらお菓子にかじりつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東門市場は片付けを始めていました。お魚屋さんの前なんて、ホースで水をバンバン撒いてるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、最終日もこの辺りを散策する予定だったので、閉まりかけた夜の市場を一回りして次のポイントに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
東門市場の前に川が流れていて、そこが電飾で飾られていました。それが今日の写真です。クリスマス前だから?年中やってるのかな??
東門市場の前の道路の下に、地下ショッピング街があります。そこは結構遅くまでやってるみたいだったので、端から端まで歩いてみました。
ファッション関連のお店が多く、あまり興味のあるものはなかったのですが、途中化粧品屋さんがあったので、友達に頼まれてた石鹸などを買い次のスポットへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そこから歩いて10分ほどのところに大型スーパーEマートがあります。
今回は地図で調べた通りの場所にあったので、迷うことなくすぐに到着。
ここもシステムはロッテマートと同じ感じ。
手荷物はコインロッカーに預けて、大きなショッピングカートを借ります。
お買い物はほとんどロッテマートで済ませたのですが、一応上の階から順番に『いいものはないか?!』と見て回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
韓国通の友達のお薦め『ワッフル』(バターたっぷりで、薄くて少し硬めのワッフル。レスポワールのお菓子で黒い袋で個装された菓子に似た味)を発見!もちろんGETしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
買い物終えて店を出ると前の道路にタクシーが並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
『グランドホテル』とさえ告げればOK
無事にホテルに帰り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
グランドホテルにはカジノがあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
遊んでも遊ばなくても見学には行こうね!って話してたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
入口でパスポートを見せて、番号札を腕に付けられて中に入りました。
入ってすぐのところにスロット。奥にカードゲームとルーレットの台がありました。
手前のスロットはわりと空いていましたが、奥の台は2台ともほぼ満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ルールもわからないし、タバコの煙もくもく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
絵柄が揃えばコインが出てくることは知っていますが、何だか遊び方がわかってないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
紙幣の挿入口があったので、そこに1000W札を入れてボタンを押すと500Wコインが2枚出てきました。
なーるほど、メダルで遊ぶのではなく500Wコインを直接投入すればいいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
スロットといえば、コインを入れて、横のレバーを引いて、ボタンを順番に3つ押して絵柄を揃えるんだと思っていたら・・・
ボタン押さなくても勝手に止まっちゃうんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
おもしろくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
結局2000W負けて(4回しかやってない)撤退しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まあ、雰囲気だけでもあじわえてよかったです。
部屋に戻り、お風呂に入って初日は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)