![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/794b8e67b23cc490300fd1bb9dc899ee.jpg)
乙女峠を右に進み・・・ふかふかの落葉を踏みしめながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/9f2013bc9bae7cf09552da72b472b1b4.jpg)
左眼下に仙石原の家並みが望めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/97d1f6fc39d3cd0ff22cb70d48cd1bfc.jpg)
まだ、色付きはありませんが、気持ちのいい緑のトンネルを進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/08dad26d39ce346d26341bbcd437aaeb.jpg)
傍らにダイモンジソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/d8b6c9186f58540ed7540d9211365873.jpg)
小さなピークを越えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/f331c695b12ed5fa5213c85a50fe3ea5.jpg)
左眼下は湿生花園辺りでしょうか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/788d0c8c2f7178792df613478fd93e9b.jpg)
両端がクマザサの道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/55560d8335327af54b17eaa009569901.jpg)
ここで、神山と芦ノ湖が見渡せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/e28f5a11314f20ff7d461c31976c994f.jpg)
ここが、丸岳山頂1156mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/51d030a24bdb674090486b00f534006d.jpg)
もう、秋です。数多いローズヒップが成っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/0b98e320a5c6b4d3af2a7c7b9612ec9c.jpg)
この地の説明板が設置してありました。つづく・・・
![](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/originalimg/0000300569.jpg)
にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい