飯能アルプスの子ノ権現手前の山を歩いて見ました。ここだけ未踏なので。
以前からスルギ尾根は気にかけていました。今回、三角点マニアの相棒
が途中に三等三角点があるとの事で、出かけて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/bb0c1db8c7ff06217caabd7c8aa508b4.jpg)
吾野駅で下車するとハイカーが身支度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/fa713b74b17204aed2d6ef54fbd67ea6.jpg)
トンネルへの階段を下る。我々と同じコースをとるハイカーはいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/2e152843c203628852ce543cfe4380d9.jpg)
右のトンネルを見送り前のトンネルをくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/927b0a281dea3f4d78e36e90d3f8d5fd.jpg)
吾野湧水を飲むも自己責任だそうです。(飲料水の検査済とは書いてあるが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/88150516a9f3ddefc4c39e7492509bf0.jpg)
墓地への入口から登山道の入口へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/715ecd84298b5498541aa1d6cba50d92.jpg)
針葉樹林の中を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/dc50e9f6720f61eb78d0956eab9380e3.jpg)
日陰にひっそりと咲くコアジサイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/77d4ea06c459d36d24d752bfea8c8ae0.jpg)
わかりやすい山道もすぐ急な登りになり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/b7caed2aeefbeb2e2130eccfbd012180.jpg)
前坂に着きました。425m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/2be1a66209fcd2609d1a0890cdadc8be.jpg)
前坂から急降下し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/bc981881bffc2b9166f0301e0c290d1c.jpg)
林道に出ます。つづく・・・・
にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして・コメントは右下コメントをクリックして下さい
以前からスルギ尾根は気にかけていました。今回、三角点マニアの相棒
が途中に三等三角点があるとの事で、出かけて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/bb0c1db8c7ff06217caabd7c8aa508b4.jpg)
吾野駅で下車するとハイカーが身支度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/fa713b74b17204aed2d6ef54fbd67ea6.jpg)
トンネルへの階段を下る。我々と同じコースをとるハイカーはいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/2e152843c203628852ce543cfe4380d9.jpg)
右のトンネルを見送り前のトンネルをくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/927b0a281dea3f4d78e36e90d3f8d5fd.jpg)
吾野湧水を飲むも自己責任だそうです。(飲料水の検査済とは書いてあるが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/88150516a9f3ddefc4c39e7492509bf0.jpg)
墓地への入口から登山道の入口へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/715ecd84298b5498541aa1d6cba50d92.jpg)
針葉樹林の中を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/dc50e9f6720f61eb78d0956eab9380e3.jpg)
日陰にひっそりと咲くコアジサイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/77d4ea06c459d36d24d752bfea8c8ae0.jpg)
わかりやすい山道もすぐ急な登りになり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/b7caed2aeefbeb2e2130eccfbd012180.jpg)
前坂に着きました。425m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/2be1a66209fcd2609d1a0890cdadc8be.jpg)
前坂から急降下し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/bc981881bffc2b9166f0301e0c290d1c.jpg)
林道に出ます。つづく・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます