山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

飯能アルプス(前坂~板屋の頭~六ツ石の頭~スルギ)-1

2019-06-02 12:46:49 | 山登り・ハイキング
飯能アルプスの子ノ権現手前の山を歩いて見ました。ここだけ未踏なので。
以前からスルギ尾根は気にかけていました。今回、三角点マニアの相棒
が途中に三等三角点があるとの事で、出かけて見ました。


吾野駅で下車するとハイカーが身支度・・・

トンネルへの階段を下る。我々と同じコースをとるハイカーはいませんでした。

右のトンネルを見送り前のトンネルをくぐる。

吾野湧水を飲むも自己責任だそうです。(飲料水の検査済とは書いてあるが)

墓地への入口から登山道の入口へ。

針葉樹林の中を進みます。

日陰にひっそりと咲くコアジサイ・・・

わかりやすい山道もすぐ急な登りになり・・・

前坂に着きました。425m。

前坂から急降下し・・・

林道に出ます。つづく・・・・
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして・コメントは右下コメントをクリックして下さい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワウチワと日陰ツツジ(坪... | トップ | 飯能アルプス(前坂~板屋の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り・ハイキング」カテゴリの最新記事