限られた人生の生き方について
本音で話し合うことを妻に提案したところ
妻から要求されたこと。
それは、「誓約書を書いて!」との一言。
内容は、
①何を言っても怒らないこと
②最後まで話を聴き切ること
の二つ。
過去のやり取りで、
家庭内の雰囲気を壊さないために
本音を封印していることも打ち明けてくれました。
どこまで本音が言えるか分からないけど
私が人生の終わりを強く意識して
人生が終わるとき
「人生を楽しみましたか?」
の問いかけに「はい」と
即答できる生き方をしたいことは伝わったようです。
とっても時間がかかりましたが
過去にやらかしたことに向き合い
未来の時間/お金の使い方を
本音で話し合ってみることにします!
勇気を振り絞って本音を伝えてくれた
妻に感謝するとともに
家族全員が人生を楽しむための第一歩になる
予感がした出来事だったので
忘れないように投稿させていただきます。
今日の投稿を読んで
あなたがご自身にとって
耳が痛くなる意見をこれまで以上に聴き入れる
きっかけになれば嬉しい限りです。
本日も最後まで読んで下さり、
有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】