今回の全米オープンテニス
女子決勝を観て感じたこと。
それは、すべてのことには波があり、
ずっーといいことが続くことがなければ、
ずっーと悪いことが続くこともない。
ということ。
第一セット、
アザレンカ選手が完璧なプレーを披露し6-1で先取。
第二セットに入っても好調を持続し、2-0。
対する大坂選手はなすすべなく、
ベンチで頭からタオルをかぶり、
一見、諦めにも見える仕草をしていました。
このシーンを見て、ふと頭に浮かんだのは
「すべてのことには波がある」
「このままアザレンカ選手が
完璧であり続けるはずがない」
ということでした。
その後は、この感覚が的中したのか、
アザレンカ選手にミスが出始め、
それに呼応するかのように
大坂選手のプレーに磨きがかかり
第二セットを大坂選手が奪取!
第三セットは、
大坂選手が一気に獲得するかと思いきや、
終盤にアザレンカ選手が意地を見せる。
トップ選手同士の試合でも
こういう波の変化があるんだと感じつつ
大坂選手の優勝
をお祝いさせていただきました。

歴史を振り返ると
波の変化は、
誰もが体験することだと捉えることができる。
この波の変化を受容し、
「波が低い時に何をしたらいいのか」
「波が高い時に何をしたらいいのか」
このヒントは、
先人たちの思考錯誤の結果である
神社・仏閣に秘められています

【しあわせです、感謝
】
