「思考は現実化する」や
「引き寄せの法則」など
いろんな言葉を学ばせてもらい、
ようやく私の中でしっくりきたことがあります。
それは、思考というのは、
「あっ、それあるかも!」
という感覚のことだということ。
きっかけになったのは、
「しあわせになりたいので、
どうか助けてください」
と神社や御札(遥拝所)にお祈りすることでした。
何が起きるとしあわせになるのかが
自分でもしっくりくる言葉が見つからない中で
試し始めたこと。
コロナなどの影響で
働き方をはじめ、
生活スタイルが激変しつつも
結果的には、
とってもしあわせな時間を
過ごさせていただいている!
有難いことに
この経験を通して、
何か困ったと感じることに直面しても
結果的には良くなる(しあわせになる)かもとの
意識が芽生えているから不思議です。
もうちょっとやってみて、
自分なりにしっくりくる表現を
見つけてみたいと思います。
私のように理屈で考えて
正解と思い込んでいることを
見つける癖が強い方のためにも
追伸)
「しあわせになりたいので…」以外にも
私がやってみてしっくりきたことを交えて
神社参拝の楽しさを
8/8にお伝えさせていただきます
詳細はコメント欄をご覧くださいませ
【しあわせです、感謝】